ケアンズの4日目は、ふたたびグレートバリアリーフへのクルーズです。
人気NO.1のグリーン島へ、上陸です。

1周わずか40分ほどの小さな島です。
ここでは、親と子は別行動となりました。
私たちは、沖に出てシュノーケリング。
かなり潮の流れが速くて、油断するとあっというまに流されてしまいます。
乗ってきたボートを目印に、サンゴや魚を観察しました。
娘たちは、グラスボートに乗ってきました。
グラスボートは、船底の一部が透明になっているので、泳げない方でも海の中を見ることができます。
そのあと合流して、島のプールでのんびりです。
驚いたのは、中国人の団体観光客の多さです。
さすが、チャイニーズ・ニューイヤー。
ケアンズに戻って、町を散策しました。
これは、アボリジニ(先住民族)の楽器です。
木で出来ていて、中が空洞です。
これは「アリ」が中身を食べつくして、自然にできた空洞だそうです。
吹いて音を出すのが、難しそう。

ケアンズの5日目は、それぞれ過ごしました。
私は、テレビでオリンピック観戦。
主人は、プールとジャグジーで、まったり。
娘たちは、買い物です。
ケアンズ最終日の朝は、マクドナルドで朝食。
ハノイにはマックがないので、久しぶりの味に満足。
ケアンズを後にしました。
トランジットのため、シンガポールに1泊。
まずは、お約束のマーライオンを見学しました。

そのあと、紀伊国屋で日本語の本を購入。
値段は、約1.5倍ですが、やっぱり欲しいです。
新しくできたショッピングセンターの中には、ユニクロもForever21もありました。
フード・コートも充実していて、お手頃値段で美味しかったです。
ハノイにも早く、こんなショッピングセンターができないかな。
夕方、無事ハノイに到着。
日常生活に戻ります。
人気NO.1のグリーン島へ、上陸です。

1周わずか40分ほどの小さな島です。
ここでは、親と子は別行動となりました。
私たちは、沖に出てシュノーケリング。
かなり潮の流れが速くて、油断するとあっというまに流されてしまいます。
乗ってきたボートを目印に、サンゴや魚を観察しました。
娘たちは、グラスボートに乗ってきました。
グラスボートは、船底の一部が透明になっているので、泳げない方でも海の中を見ることができます。
そのあと合流して、島のプールでのんびりです。
驚いたのは、中国人の団体観光客の多さです。
さすが、チャイニーズ・ニューイヤー。
ケアンズに戻って、町を散策しました。
これは、アボリジニ(先住民族)の楽器です。
木で出来ていて、中が空洞です。
これは「アリ」が中身を食べつくして、自然にできた空洞だそうです。
吹いて音を出すのが、難しそう。

ケアンズの5日目は、それぞれ過ごしました。
私は、テレビでオリンピック観戦。
主人は、プールとジャグジーで、まったり。
娘たちは、買い物です。
ケアンズ最終日の朝は、マクドナルドで朝食。
ハノイにはマックがないので、久しぶりの味に満足。
ケアンズを後にしました。
トランジットのため、シンガポールに1泊。
まずは、お約束のマーライオンを見学しました。

そのあと、紀伊国屋で日本語の本を購入。
値段は、約1.5倍ですが、やっぱり欲しいです。
新しくできたショッピングセンターの中には、ユニクロもForever21もありました。
フード・コートも充実していて、お手頃値段で美味しかったです。
ハノイにも早く、こんなショッピングセンターができないかな。
夕方、無事ハノイに到着。
日常生活に戻ります。