goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行とかいろいろ

気が向いたら書いている、グルメ・旅行中心のブログです。

☆限定☆エシレ@麺屋 宗

2010-02-11 15:16:22 | ラーメン

今日は麺屋 宗の限定ラーメンが食べられる日なので、旦那と2人で行ってきました。
限定ラーメンは「エシレ」で、エシレバターを使った塩バターラーメンです。
とっても濃厚だけど上品な味で、まるでイタリアンのような感じ。魚介系のスープは絶品です。
最後に、ご飯にスープをかけていただくのですが、ご飯に海老や鮭などの具が混ざっていて、これもスープによく合います。
とっても満足でした☆

☆限定☆烏骨鶏ラーメン@屋台ラーメン 鷹流

2010-02-06 22:32:14 | ラーメン

今日は鷹流の限定ラーメンの日です。
旦那が第一希望にしてそのまま限定チケットをGet。
私は寒いので坦々麺です。

私は横目で見てただけですが、店主の話によると3,000円相当らしいです。
ラーメン食べ終わった後は黒米の混じったご飯を入れて雑炊風にします。
烏骨鶏の寒鶏湯みたいで、旦那はとっても満足してました☆

麺TOUCH in 高田馬場 プレゼントの当選

2010-02-06 12:20:06 | ラーメン

特に通販で買い物したワケでは無いのに何やら小包が到着。
何かなーと開けてみると、麺TOUCH in 高田馬場でたまったポイントで当たったPSP Goでした!

メインで使うのは旧型PSPを使っているうちの旦那になりますが、torneも買うつもりなので、ちょこちょこいじってみようと思います。

ラーメンゼロ@ラーメンゼロ

2010-01-22 21:08:56 | ラーメン

本日はラーメンゼロに行ってきました。
13時位でもまだ並んでることもあるのであまり行ってみようとしてなかったのですが、今日は14時位のお昼でしたので、店内もお客さんは2人くらい。

全部入りみたいになっているラーメンゼロとプラスワンをもらいました。
まずはプラスワンなしで頂きましたが、スープはだしがよく効いてて、薄味ながらも奥が深い感じがします。一方麺や具材の味は塩加減を濃くしていて、スープと合うようになっています。スープをここまで味わって食べるお店はなかなかないでしょう。

プラスワンを入れると濃厚なスープになり、味自体はありがちな感じにはなりますが、ここのラーメンは1杯で2度楽しめるのでなかなかよいと思います。

ワンタンメン@かづ屋

2010-01-08 21:03:34 | ラーメン

何気にラーメンブロガーと化してきた今日この頃です。
そろそろラーメンていうカテゴリ作らないと・・・

さて、今日は会社近くのかづ屋でワンタンメンにしてみました。
こちらは昔ながら風の中華そばです。
ワンタンが5~6個入っていますが、一つ一つが大きくて、肉団子といってもいいくらいの大きさです。
麺とスープはとっても美味。よく合ってます。
スープはそんなに油だらけという感じしないのですが、最後まで全く冷めないところがすごいです。

麺の量は多いので、普通の中華そばを頼むとかなりのCPなのでおすすめです。

次回は汁なし坦々麺に挑戦です。

つけ麺@つけ麺屋 やすべえ

2010-01-04 20:24:56 | ラーメン

麺TOUCHをやっていたせいか、ウチは毎週末はどこかしらラーメン屋に行く習慣になってしまいました。
というわけで、今回はつけ麺屋 やすべえです。

つけ麺の王道な見た目ですが、至って普通です。
ちょっと甘めのつけダレに微妙にピリ辛が混じっています。卓上の削り節を入れると味が変わるので、これは結構多めにいれた方が良い感じです。

ひまわりをちょっと美味しくした感じかなぁ、くらいで、並んで食べるほどではありませんでした。
今年最初はハズレです。残念!(懐かしのギター侍風に)

太陽のトマト麺@太陽のトマト麺

2009-12-29 14:22:58 | ラーメン

太陽のトマト麺のモニターに当たったので、一番近い高田馬場店に行ってみました。
スタンダードな太陽のトマト麺を注文。ランチだとねぎめし・鶏めしなどのセットもあります。旦那がねぎめしのセットにしましたが、ねぎめしは良かった模様。

さて、肝心のトマト麺なのですが、いまいち・・・
まず、細いつるつる麺ですが、麺自体が美味しくなく、サラッとしたタイプのスープとの絡みも良くありません。
また、スープはトマトの酸味が強く、もう少し他の野菜で甘みを加えた方がいいかと思います。この辺は個人の差もあるでしょうが。
先日のRYOMAのトマト麺の方が私は良かったです。

コラボで太陽の鷹の爪麺というのをやっており、注文が入る度に店員さんが「鷹の爪」コールをするのですが、うるさい・・・落ち着いて食べるという店ではないですね。
再訪はないでしょう。


浸け豚そば+辛味@俺の空

2009-12-26 14:01:54 | ラーメン

今回の麺TOUCHでこれまであまり食べてこなかったつけ麺をいろいろ食べてみることができたのですが、改めて俺の空ってどうだっけという話になり、行ってみました。
前回はスタンダードな浸け豚そばでしたが、今回は辛味をプラス。

辛味はそれほど美味しくないですが、玉ねぎや豚の角肉(チャーシューではない)の細切れがたくさん入っている点と、スープと麺の相性は良いですね。
麺単体でも評価できます。

味玉入れて900円なので、並だとちょっと高い気がしますが、無難に美味しいつけ麺食べたい時はここでしょうね。

天下一品@麺TOUCH in高田馬場(25軒目)

2009-12-24 23:44:25 | ラーメン

本日はとうとうラスト、25軒目の天下一品です。
いつもどおり、こってりを注文しました。

天下一品といえば、昔新卒の会社で京都に出張した時に、先輩社員に本店に連れて行かれた記憶があります。それが天一デビュー。当時はそんなにラーメン食べてなかったですが、その時から味は変わっていない気がします。

こってりは忘れてたけどちょっとぴり辛なんですよね。
でもこれがちょうどいい感じです。

うちはとんこつ好きな家+旦那のBest of とんこつらしいので、また来ると思います。