ごごのつぶやき

囲碁入門者のちょびの今のお気に入り。
たいていは山田規三生九段のコト。

負けず嫌いなのね

2005-11-08 23:39:58 | 山田規三生九段
規三生くんと結城九段との一番最近の対局について、結城九段のサイトの自戦解説が載ってます。

■結城聡のホームページ
http://www.h2.dion.ne.jp/~ukiuki/yuuki/yuuki.htm

健闘譜→棋聖戦・予選A(2004/1/19)で、棋譜を見ることができます。

その棋譜が載ってるページの右上の★感想を読む★から自戦解説に飛びます。

ついでなんで、リンクしときます。
棋譜
感想

この碁は、結城九段が勝って、規三生くんの1勝4敗。
苦手とか得意とか言うほど、当たってないんですよね~。
不思議だなぁ。

健闘譜のコーナーは当然といえば当然だけど、「僕の好きな碁」としてるだけあって、勝った手合の棋譜ばっかですね
やっぱり負けた碁はキライな碁なんでしょうね。

棋士はやっぱり負けず嫌いなんでしょうね。
NHK杯の大竹先生と規三生くんの感想戦で、「これはツライ」って並べたがらない規三生くん。実戦は勝ったんだからそれくらいいいのに
ホントに負けず嫌いなんだわって思いました。

今週木曜日。
ともかく言うことは一つ。
がんばれ~