06年9月3日(日曜)
「蛙の会」芸人伝その4、武田満佐子さん
粋、ということばはおそらく落語紙芝居「田能久」の 武田満佐子さんのためにあるのだろう。
紙芝居の舞台に持ち込まれた「へびの模型」「仙人の杖」。
86歳になって、なお衰えない工夫、アイデア。
紙芝居はもっともっと革新的であってよい、という精神力はおそらく余人の追随をゆるさぬであろう。
「蛙の会」公演、全プログラム!(以下敬称略)
9月3日(日) 午後1時開演 門仲天井ホール
挨拶 周磨要・中原路津
民話紙芝居 狐の鳴き色 保科千恵美
活動大寫真(漫画)一寸法師 ちび助物語 榎本千賀
伝記紙芝居 芭蕉 高木孝
活動大寫真 チャップリンの霊泉 飯田豊一
活動大寫真 野狐三次 田家左和子
民話紙芝居 ごすけのよめさま 山我静
街頭紙芝居 少女椿 湯川博士・湯川恵子
落語紙芝居 さらやしきのおきく 岡松三三
活動大寫真 ターザンと探検隊 坂元洋
活動大寫真 滝の白糸 早乙女宏美・高橋晴美
街頭紙芝居 妖精ベラ 榎本千賀, 岡松三三,中原路津
活動大寫真 月形半平太 周磨要
落語紙芝居 田能久 武田満佐子
たいへんおもしろかったです。 終演午後4時45分




「蛙の会」芸人伝その4、武田満佐子さん
粋、ということばはおそらく落語紙芝居「田能久」の 武田満佐子さんのためにあるのだろう。
紙芝居の舞台に持ち込まれた「へびの模型」「仙人の杖」。
86歳になって、なお衰えない工夫、アイデア。
紙芝居はもっともっと革新的であってよい、という精神力はおそらく余人の追随をゆるさぬであろう。
「蛙の会」公演、全プログラム!(以下敬称略)
9月3日(日) 午後1時開演 門仲天井ホール
挨拶 周磨要・中原路津
民話紙芝居 狐の鳴き色 保科千恵美
活動大寫真(漫画)一寸法師 ちび助物語 榎本千賀
伝記紙芝居 芭蕉 高木孝
活動大寫真 チャップリンの霊泉 飯田豊一
活動大寫真 野狐三次 田家左和子
民話紙芝居 ごすけのよめさま 山我静
街頭紙芝居 少女椿 湯川博士・湯川恵子
落語紙芝居 さらやしきのおきく 岡松三三
活動大寫真 ターザンと探検隊 坂元洋
活動大寫真 滝の白糸 早乙女宏美・高橋晴美
街頭紙芝居 妖精ベラ 榎本千賀, 岡松三三,中原路津
活動大寫真 月形半平太 周磨要
落語紙芝居 田能久 武田満佐子
たいへんおもしろかったです。 終演午後4時45分




