×委託者指図型投資信託の投資財産は投資信託会社の名義
⇒受託者の名義
×投資信託の受益証券の記載事項
委託者および委託書の商号
受託者および委託者の受ける信託報酬その他の手数料の計算方法
が含まれない
⇒含まれる
×投資信託委託会社は、すべての運用財産について運用指図権限の全部を外部委託することができる
⇒外部委託できない
○受益者が解約を請求 一部について解約請求できる
○受益者は 当該投資信託委託会社の信託財産関係帳簿・書類の閲覧請求権がある
○議決権は投資信託委託会社の指図に基づき受託会社が行使する
○受託会社は信託会社またが信託業務を営む認可金融機関でなければならない
○投資信託委託会社が登録取り消されるとき、内閣総理大臣は他の会社に引継がせる命令ができる
○目論見書に投資信託約款の内容が記載されている場合、別途同内容が記載されている書面を受益証券を取得しようとする者に書面を交付する必要はない
○投資信託契約が強制的に解約された場合2週間以内に公告する必要がある
○受益証券は通常発行されず投資信託振替制度により口座振替によって譲渡される