111:証券市場 2008-08-30 22:58:19 | 1-1:証券市場の基礎知識 ○間接金融では資金の最終的な貸し手と最終的の借り手との間に介在する金融機関が資金回収にかかわるリスクを負う ×有価証券が発行者から直接にあるいは金融商品取引業者等の仲介者を介して投資者に第一次取得される市場を「流通市場」という。 ⇒発行市場
112:証券関係機関等 2008-08-30 22:57:57 | 1-1:証券市場の基礎知識 ×証券取引等監視委員会は自主規制期間である ×信用取引に係る証拠金および証拠金代用有価証券は、投資者保護基金の補償対象となる預り資産に含まれない。 ×投資者保護基金の補償限度額は、1人当たり3000万円 ⇒1000万円 ×証券保管振替機構は信用取引の決済に必要な金銭または有価証券を金融取引業者に貸し付ける業務を行う ⇒証券金融会社 ○投資者保護基金の補償対象となる顧客には、機関投資家は含まれていない。