久しぶりに外食する機会があって、100円寿司の魚べいに来ました。
おいしいっ
初めて来た店なのでメニューも新鮮で楽しめた
自分は王道ではないネタも好きでよく注文しますが、天ぷらやフライがアツアツプリプリの出来立てで最高でした。ネタも大きくてびっくり
ごはんどこ?ごはん必要?いや、必要です(笑) もはやエビフライ定食ですね。
もちろん寿司定番のネタもおいしかったです
また来たいです。
久しぶりに外食する機会があって、100円寿司の魚べいに来ました。
おいしいっ
初めて来た店なのでメニューも新鮮で楽しめた
自分は王道ではないネタも好きでよく注文しますが、天ぷらやフライがアツアツプリプリの出来立てで最高でした。ネタも大きくてびっくり
ごはんどこ?ごはん必要?いや、必要です(笑) もはやエビフライ定食ですね。
もちろん寿司定番のネタもおいしかったです
また来たいです。
完成間際になると焦ってしまう悪い癖・・・と、
わかっていながら
焦って完成させてしまった
塗装が乾く前にに次の工程へいったので、指紋が・・・
でも、なにはともあれ、
完成です
今度天気のいい日に完成写真を撮ろうと思います。
アンダーカウルから完成までの焦り作業の記録です(笑)
アンダーカウルを装着すると、ほぼ完成形です。
あとは、サイドミラーとテールナンバープレートの部品。
ブ~ン!
朝、コーヒーを買おうとコンビニへよると・・・
ついつい食べてしまいました。
自分の大好きな”あげ”を堪能できで大満足です
次の日も・・・(笑)
自分の好きなものばかり・・・急所をついてきてます→ファミマさん
ようやくサイドカウルへ到達!!
気分が高まります
しかし、いつもの悪い癖が出始めているかも・・・
完成が近づくと・・・ついつい焦って作業を急いでしまいがち
ここは、落ち着いていこう
それにしても凝った構造で作業に手間がかかります(笑) さすがハイエンドマシーン
続いてアンダーカウルにも着手。
アンダーカウルは、左右で2枚貼り合わせて装着する部品なので、再度カウルへの勘合確認のために車体に組み付けて接着中
ほぼ完成形になりました
少し暖かくなってきたので、妻との夜のウォーキングを再開
今日は少しインチキして木曽川の堤防まで車でワープ
お目当ては、さくら
木にもよりますが、満開の木もあってとてもきれい
しかし、ライトアップされているわけでもないので他力本願
車道を通行する車のライトで、パシャ
138タワーとの2ショットに成功
もう一枚、おまけ
飾り棚に多肉植物を並べようと・・・
3Dプリンターで植木鉢を制作
多肉の数と大きさに合わせてぴったり造ることができるのでうれしい
最近は3Dプリンターの出番がなかったから、役に立ってよかった
増えたらどんどん造ろう