goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

サイドカウル装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]

2023年03月21日 | 模型(プラモデル)

ようやくサイドカウルへ到達!!
気分が高まります

しかし、いつもの悪い癖が出始めているかも・・・
完成が近づくと・・・ついつい焦って作業を急いでしまいがち

ここは、落ち着いていこう

それにしても凝った構造で作業に手間がかかります(笑) さすがハイエンドマシーン

続いてアンダーカウルにも着手。
アンダーカウルは、左右で2枚貼り合わせて装着する部品なので、再度カウルへの勘合確認のために車体に組み付けて接着中

ほぼ完成形になりました


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他力本願ライトアップ夜桜 | TOP | 朝の衝動食い »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2023-03-22 10:55:33
おはようございます!!
もう一息でしょうか。
今のモデルは、メカ部分もそうですが、カウル部分も複雑な形状で難しそうです。
GPZ400Rとかと比べたら・・。
(・・;)
返信する
Unknown (こじまん)
2023-03-24 21:04:16
応援ありがとうございます。
あと少し頑張ります!
完成間際になると焦ってしまいがちですが、ここは落ち着いていきたいと思います。
返信する

post a comment

Recent Entries | 模型(プラモデル)