完成が近づくと焦って作業を急いでしまう悪いクセ
でもワクワクしてしまうので・・・・・ついつい・・・ちゃちゃっと
完成させてしました
とりあえずカッコいいので問題ありませんが・・・(笑)
思い出してみるとこの模型を造り始めたきっかけは、1/72スケールつながりでした
そう、あの消防車のお供を求めていたのだった
たしかこの消防車はヒースロー空港の設定なので、このユーロファイターもイギリス空軍仕様にしました。
ついに念願の記念撮影です
それにしても、思ったよりサイズが近いが、消防車ってこんなに大きいのか
おお~、遂に完成ですね!!
なんと、パンサーと並べる為だったんですね!!
那覇空港にも配備されていて、以前の支店近くの日野自動車でたまに見かけました。
デカいですよね!
その未来的なスタイルとともに、道行く人の目を惹いていました。
(*⌒▽⌒*)
ユーロファイターの完成おめでとうございます。
楽しみにしていました。
最後の画像がなかなか良いショットですね。
(*´∀`)こういうの良いよねー。
ありがとうございます。なんとか完成できました。
パンサーと2ショットがしたかったのです(笑)
それにしてもパンサーはカッコイイですね。
ありがとうございます。
いろいろ集めて集合写真を撮りたいです(笑)
1/72のスケールは手ごろで集めやすそうなので、今後もいろいろ造っていきたいなと思ってます。
実は1/72のF35も待機中。
楽しみにしていただけてうれしいです。