goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

まったり

2006年04月20日 | その他もろもろ
今日の新聞に「まったり」という言葉について書いてあった。
本来の意味は、まろやかでこくのある味わいを表す言葉だが、今では「くつろぐ」の意味を持つ。僕も後者の意味しか知らなかったけど、言われてみれば両者ともつながるところはあるかな。
日常の中で「まったり」するのがナゴヤの流儀といっているが、ナゴヤだけでなく「世界共通」だと思う。むしろ人類共通?いやいや人間だけじゃない。
とりあえず今日もまったりしようとhairLaboを観察!どんな髪型にしようっ

成長はえ~

2006年03月27日 | その他もろもろ
今日見てびっくり!伸び始めると早いですね。これからの観察は毎日かなり楽しみ。ところで気づいたことがあるんですよ。
ひげが生えてる!
根っこだからしょうがない。でも髪がやっと生えてきたと思ったら、いきなり
ひげかよっ!
こんなネタが潜んでいたとは、一本とられました。

ついにきたっ。髪だっ(^^♪

2006年03月25日 | その他もろもろ
一本目が生えてきたYO~(2本だけど)うれしいYO~
ここのところ日に当てたりしてたし、前回の日記のような悲しいことには絶対させないとココロに誓ってわりと(ココロに誓ったわりにこの程度かよっ!)まじめに水をやってたのが功を奏した。
ここまでくると毎日が楽しみです。

hairLABO Start!

2006年03月09日 | その他もろもろ
こんなカテゴリーをつくってみた。模型製作日記ならぬ「栽培日記」
同じアパートでミニ盆栽をやっている人を見かけてから「栽培」という言葉が頭の中でふわふわしていた。ここのところ寒すぎて忘れ去られていたためかお庭のかたたちはあまり元気がない・・・。また植物(食物?)栽培でも始めたい気分になってきた。でもまだ寒いからしばらくはこの「hairLABO」で髪でも栽培しようかな。頭の形をしたベースに草を伸ばしてヘアーカットアーティストを目指します。この日記はその奇跡の物語。

なつかし~

2006年01月21日 | その他もろもろ
駄菓子屋をうろうろしてなつかしい世界へトリップしてきた。パンチコーラで口の中をアワアワにしてこのブログを書いてます。5円チョコなんてホント久しぶり。もろ小学生時代だね。でもうまい棒のなっとう味は高校生のころにすこしはまった記憶がある。

そんな、懐かしい気持ちにひたりつつ今から「THE 有頂天ホテル」を見に行ってきます。ではでは!

「交渉人」発売 (゜▽゜)

2005年12月17日 | その他もろもろ
ついに出た。”踊る”シリーズ。そして衝動買い。ドラマ「逃亡者木島丈一郎」を見て気分が盛り上がっていたところにとどめをさされた感じ。フジテレビの戦略にまんまとはまった。僕的には、シリーズの中で一番好きなのがこの「交渉人」。今がんばって見てます。

お犬様@年賀状

2005年12月13日 | その他もろもろ
そろそろ年賀状の準備をせねばと思いたって考えてみた。
犬なら自分で描けるかも
・・・と、ペットのかわいい”ベル”を思いながら描いてみた。
絵心がみあたりません
自分にはもう少し絵心があると思っていましたが、そんなものは”ない”と、今日、思い知らされました。「年賀状を自分で描く」という希望も今はもう・・・

妻も描いていたが 
ププッ( ´з`)
微笑ましいものです。僕から人には見せられません。見たい方は直接本人に聞いてください。