不思議な話、大好き。 2005年11月29日 | その他もろもろ 久しぶりに小説を読んだ気がする。それほど重い本ではないが、ちょっと不思議で楽しかった。 不思議な話は以前から大好きで、古事記や十八史略のような神話じみたものや、世にも不思議な物語・アメージングストーリーが大好き。 誰かさんの、「夢」の話を聞くのもすきかも
お笑いブ~ム 2005年11月18日 | その他もろもろ 吉本興業の9月連結決算は、売上高・営業利益・経常利益が過去最高だったそうだ。確かにテレビ番組とか見てても、「お笑いブーム」ってのは実感してた。夜、テレビをつけるとたいていやってるもんね。吉本の売上高は前年同期比32.8%増の224億円、経常利益は89.9%増の32億円。ってすごいね。利益率の増え方がすごいのって やっぱりコスト安?(笑) まだギャラの安い若手芸人を大量に世に送り込んでフォー!! 話は変わるけど、レイザーラモンHGが吉本だってことをはじめて知った。僕も実は密かにファンだったりする。最初は なんじゃそりゃフォー! ってかんじだったけど、あそこまではじけてると逆に爽快!無条件ですっきりするかも。「フォー」はしばらく日常で利用しようと考えております。
ためしに記憶スケッチ! 2005年11月01日 | その他もろもろ 最近、どこかで聞きつけてきてマイブームになりそうな予感。 まずはためしに一発「記憶スケッチ」。ポストペットのももですが、なにか? なにか違う、どこが違う?さあどこでしょう。 自己採点結果:まつげがない・口が違う・バランスがおかしい。 【最後のやつが、致命的では!】
快楽童年 2005年09月09日 | その他もろもろ なんか中国っぽい名前でいいかも。【花火ですけど、なにか?】 花火問屋で見つけた、今年の新作花火だ。しゅ~っって感じの噴出しのやつ。 なかなかキレイだったけど、魅かれるのは外見。まるで【ハム】。
スケッチブック 2005年06月26日 | その他もろもろ 今日は、友人T氏のグループ展を見にギャラリーへ出かけた。素敵な絵を眺めていると、お決まりのように自分も描きたくなる・・・。描けるわけないのに。でも描きたくなる。 というわけでスケッチブックを買ってきた。(実はちょっと前にスケッチブックをなくしてしまった。)さ~またスケッチへ出かけるぞっ。 誰か一緒に来て!
にっぽん昔ばなし 2000年03月08日 | その他もろもろ 「にっぽん昔ばなし」 川内康範作詞・北原じゅん作曲 ぼうやよい子だ ねんねしな 今も昔も かわりなく 母のめぐみの こもり歌 遠い昔の ものがたり ゆめをたぐれば ほろほろと 花もほころぶ かぐやひめ 人のなさけが 幸せを そっと運(はこ)んだ 笠地蔵(かさじぞう) 一寸法師(いっすんぼうし)は どこにいる ぼくもわたしも 鬼(おに)たいじ 勇気(ゆうき)りんりん 手をつなぎ 正義(せいぎ)のための 桃太郎(ももたろう) 鶴(つる)のまことの 恩返(おんがえ)し たぬき ぶんぶく 茶をわかし うさぎ こがめと かけっくら 空じゃ天女(てんにょ)が 舞(ま)いを舞う ぼうやよい子だ おっきしな 舌切(したき)りすずめが とんできた あれは 花さかおじいさん あれは 浦島(うらしま) 玉手箱(たまてばこ) 遠い昔の ものがたり