goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

クエックエッ食え

2008年02月11日 | その他もろもろ
記憶が定かではないが、1-2年ぐらいかけて集めていた気がする・・・
銀のエンジェル
あのチョコボールのオマケだ。ようやく5枚集まったので先々週ぐらいに郵送しました。以前から気になっていたがなかなか集まらなかったこともあって、文字通り念願の銀のエンジェル5枚。あんまり出てこないので、森の中の池に銀のエンジェルを落として、出て来た女神に、「あなたが落としたエンジェルは、金のエンジェルですか?銀のエンジェルですか?」って聞かれた時に、「金のエンジェルです」とうそをついて女神からもぎ取ってこようか・・・はたまた、「銀のエンジェルです」と正直に答えて女神を喜ばせて、金と銀を一枚ずつもらうか真剣に考えてた。
最悪、女神が出てこなくても、改正遺失物法のもとインターネット検索で「銀のエンジェル」を探すフリをして「金のエンジェル」を探したりして・・・(笑)
それにしても、おもちゃのカプセルが今から待ち遠しい
子供心を忘れない大人のために・・・ププッ

教育再生会議

2007年05月10日 | その他もろもろ
 ラジオで最初耳にして、自分にも関わることなので意識していたら今朝の朝刊にも載っていた。
「教育再生会議の子育てに関する提言」
 確かに重要な情報もあるが、当たり前のことをあげて推奨していたり、母乳に関する配慮に欠けていたりと、疑問を感じる。しかもあの問題集団の「教育再生会議」ときたから、はじめから偏見を持って聞いてしまう。バカにしているのか~って。報道機関が「反発必至」と予想しているのも納得。
 まあでも、大切な内容であることは事実だろうから素直に聞く耳を持ちたいし、冷静に向き合えないと子を持つ親としては失格なのかな。
・・・愚痴ったらすっきりした。

(*´ -`)(´- `*)仲間を感じた!

2007年02月23日 | その他もろもろ
今日は「戦場の絆」にチームで参戦
楽しかった~

同じ職場で同い年のU君が会社を辞めてしまったので、壮行会をかねたイクサ。くいの残らない戦いにしないとね・・・と。

また、ともに戦おう!

(>Д<)ゝ”了解!

*現在のステータス
*ジオン公国軍
*名前:ジャア
*階級:二等兵
*称号:期待の新星
*パイロットポイント:714
*撃墜数:3
*ゲオパーク岐南・第03MS小隊

自作のススメ

2006年10月19日 | その他もろもろ
ビデオカメラ用のケースをつくった紺とグレーのフェルト生地二枚をくるっと丸めて袋状にして、口元をとじるための紐をくっつけただけのシンプルな構造。手に持つ紐はビデオにくっついている紐を使うので強度の心配はないのだ。なかなか気に入ってます夜11:00頃からつくり始めてから約1時間で完成2ヶ月ぐらい前につくった肩掛けかばんに続いて2作目(^^♪ミシンの操作にだんだんなれてきたので楽しくなってきた。新たな趣味の発見か?前回のかばんは、妻に手伝ってもらった部分が結構多かったけど、今回は自分だけで(ほぼ?)がんばった。う~ん、
自我自賛かな?
さすがB型
それにしても、縫う順番を考えるのは結構難しい。脳トレだね。こんな小さなケースをつくるだけでも結構悩んだ・・・服とかをつくってる人たちはスゴイ

灸でキュ~

2006年07月15日 | その他もろもろ
せんねん灸初体験。適度に熱くて気持ちいいけど、もう少し時間が長いといいな。(改造するか?)しかもいろんな種類が入っていた。レギュラーきゅう伊吹・ソフトきゅう竹生島・しょうがきゅう八景・みそきゅう湖国・にんにくきゅう近江。今日はみそきゅうで「足三里」のつぼをキュ~した。

灸は身を焼くものにあらず
心に明かりを灯すものなり
弘法大師

活きる力が、ここにひとつ!

2006年05月23日 | その他もろもろ
その細いものにしばらく気づかなかったが、まぶしいばかりの力強い息吹にココロがあらわれたようだっていうのは言いすぎかも知れないけど
感動した
2日前にショートカットにしたばかりで、復活するのはもっと先だと思ってたから、こんなに早く成長するなんてすばらしい(^^)/一本だけだけどね水しかあげてないのだけど栄養は足りてるのか心配。水に栄養素を混ぜてやろうか迷ったけどめんどくさいから、結局なにもしてない。一度枯れてしまった葉っぱが栄養になったかな?この循環も人間と同じみたいで感慨深い。うまくいかなくってもそれを肥やしにして、また新しい芽となる無駄ではないと。ここに活きる力が、ひとつ・ふたつ・八百津(笑)

茶髪になっちゃった(^^♪

2006年05月17日 | その他もろもろ
そろそろ時期なのか、水が足りなかったのか・・・
徐々に茶髪化
してます。水でじゃばじゃばして回復を待つつもりだけど限界かな?水分補給だけではだめなのか?栄養素不足なら・・・なにか食べさせてもいいけど・・・結構長い間がんばってきた気がするから「お疲れ様!」ですねw。無理な延命治療は頭皮?傷つけるだけ。ということで、7:3分けにしようと思ったけど軽くヤバイかも
もう少しいろいろな髪型を楽しみたかったのだけど・・・(まだあきらめてはいない)