goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

おいしさと時間の戦い

2019年02月26日 | たべもの

朝ドラの”まんぷく”効果で、自分の中でもチキンラーメン欲が高まっていた。
CMでも0秒チャージを肯定してきたのでますます欲が高まる。
ここまで欲たまるとチキンラーメン浴がしたい
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(うまいこと言っちゃったね、食べ物だけに)

先日この欲望を開放する為に、チキンラーメンを10秒チャージで食べた。
10秒で食べるわけではなく、熱湯を入れてから10秒後に食べ始めるのだ。

もちろんCMでやっている0秒チャージも大好きなのだが、”おやつ”感が否めないので、お湯を入れて少しごはんライクにシフトさせる。味の濃さとパリッと感のバランスがいい(笑)
麺に味がついているこのラーメンでしかできない。

以前このブログで、こんな記事(おいしさのピーク時間)を書いた記憶がある。
普通のインスタントラーメンではこうなるのだが、CMで0秒チャージを推奨していることから、チキンラーメンのうまさー時間線図はこんなことになっているのではないかと推測できる。つまり、0秒と3分は同等レベルなのだと。



0秒チャージと3分のうまさレベルを図の様に仮定(間違ってる?)すると、時間がたつにつれてうまさレベルが低下してしまう。
だから焦って食べてしまうのだ
”おいしいうちに食べなさい”と言われる極意がここにあったのだと・・・・。
そんなわけないか。


豚バラをま~と~め~て・・・

2017年04月01日 | たべもの

焼く
油が最高です(笑)飲み物と化す。


今日は花見を兼ねて、子供の友達家族とBBQ この季節だけBBQ解禁になるタワーパークのあたりの堤防で。
そして肝心の桜の状態は、まだまだの感じのところもあるけど、ぎりぎりセーフかな?
久しぶりのBBQを満喫できました
五平餅初体験





へりくつとだじゃれの支配する世界

2017年01月02日 | たべもの

たのしいお正月も二日目
良い天気に恵まれ、親戚のこどもたちと一緒にたこあげ
風がほとんどなかったのでマラソン大会になるかと思ったが、奇跡の風が吹いてなんとかあがった
アピタで買った連だこが思いのほか良く上がったので大満足

それにしても6歳ごろの子供たちの会話はおもしろい。
あーいえばこーいう、へりくつの世界。
ダジャレをいうとヒーローポイントをゲット

へりくつとだじゃれが支配する世界
さあ、僕の出番か

だれじゃ?


今年は・・・上品な味わい

2016年11月17日 | たべもの

絶妙な言い回しに期待して、毎年の”評価”を楽しみに待っています。
今年のボジョレーヌーボーの評価は、
エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい
でした。本当は、〇年に一回の・・・などのコメントを期待しているのですが、これはこれで・・・

先日、瀬戸で造った湯呑を愛用中なので、あえての湯呑deワイン
(あわないか・・・)




カラフル!

2015年10月22日 | たべもの

今日の朝食
インパクトがあったので、とりあえず (コーンフレークかな)
あざやな青とか・・見かけによらず・・・思いのほかおいしかったので安心
一番たくさんあるオレンジ色のものは、なんだかなじみのある味がすると思ったら、
カールとかうまい棒のような感じかも。
全体的にほどよく甘くて、総合するとキャラメルコーンかな。おかしかっ(笑)
ごちそうさまでした。おいしかったです。


プリングルスのおつり?

2015年05月16日 | たべもの

プリングルスを10個食べた結果
来た~
待ちに待ったパーティースピーカー 楽しみにしてた(笑)
イヤホンジャック用だが、普段はあまり携帯とかで音楽を聞かないので、パソコンの横にしばらく常駐します
なかなかかっこイイが、お菓子のパッケージにはめるタイプなので、プリングルスが食べたくなる。

家に「ポテチの手」があるので”コラボ”できるか?

たまにプリングルスにはまるね。