久しぶりに外食する機会があって、100円寿司の魚べいに来ました。
おいしいっ
初めて来た店なのでメニューも新鮮で楽しめた
自分は王道ではないネタも好きでよく注文しますが、天ぷらやフライがアツアツプリプリの出来立てで最高でした。ネタも大きくてびっくり
ごはんどこ?ごはん必要?いや、必要です(笑) もはやエビフライ定食ですね。
もちろん寿司定番のネタもおいしかったです
また来たいです。
久しぶりに外食する機会があって、100円寿司の魚べいに来ました。
おいしいっ
初めて来た店なのでメニューも新鮮で楽しめた
自分は王道ではないネタも好きでよく注文しますが、天ぷらやフライがアツアツプリプリの出来立てで最高でした。ネタも大きくてびっくり
ごはんどこ?ごはん必要?いや、必要です(笑) もはやエビフライ定食ですね。
もちろん寿司定番のネタもおいしかったです
また来たいです。
朝、コーヒーを買おうとコンビニへよると・・・
ついつい食べてしまいました。
自分の大好きな”あげ”を堪能できで大満足です
次の日も・・・(笑)
自分の好きなものばかり・・・急所をついてきてます→ファミマさん
ようやく食べきったので、業務用(1kg)のポップコーンをもう一度買ってきた
コスパもよくおいしかったので、もう一度同じお店(ドンキ)で入手。
すると、業務用ではなく教室用の表記になってた(笑)
ドンキの商品のパッケージはなかなか楽しいと思う。
ポップコーンもおいしかった
また、先日のテレビ番組で、「日本のふりかけのおいしさが世界で人気」という話題を放送していました。
その中で、ハワイのポップコーンはトッピングにふりかけをかけたものが当たり前になっているという情報を得たので、自分も今回は、お好み焼き用のふりかけをトッピングして食べました~
うまいっ
赤いきつねも緑のたぬきも、私は大好きです
でも、そばにきつねが入っていたら、
もっと好きです(笑)
と、長年思っていたところ・・・
売ってました!
しかも、新発売ではなくだいぶ前から発売されていたようです
早く知りたかった(笑)
塩+チョコ+アイスの悪魔のトライアングル
こどもたちのおやつにアイスでも食べようと思って、久しぶりにアイスクリーム売り場を覗いていたら・・・
おいそうな”やつ”発見
なんと、チョコボールとベビースターアイス
チョコボールのアイスは、チョコボールの延長線でおいしいが、ベビースターのアイスは、チョコ+アイスのプラスで特に新鮮な感覚でおいしかった
ファミマで発見したので、ぜひ
ここ半年の定番のおやつ
鍋DEポップコーン
いつもより少し多かったのか、
もう少しであふれそうになって、
マジでドキドキした
あ~、いい匂いがします(笑)
ワインの味には詳しくないが、今年も飲んでみる。
今年のキャッチコピー「挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー」からは、天候不良などの困難に打ち勝った証であることが伝わってきたので、味わっていただきます
過去のキャッチコピー
2000年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり
2001年・・・ここ10年で最高
2002年・・・過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
2003年・・・100年に一度の出来
2004年・・・香りが良くなかなかの出来栄え
2005年・・・ここ数年で最高
2006年・・・昨年同様良い出来栄え
2007年・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
2008年・・・豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
2009年・・・50年に一度の出来栄え
2010年・・・1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
2011年・・・近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
2012年・・・史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
2013年・・・ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
2014年・・・2009年の50年に一度のできを超える味わい
2015年・・・今世紀で最高の出来
2016年・・・エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい
2017年・・・豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい
2018年・・・2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう
2019年・・・天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年
2020年・・・極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム(ヴィンテージ)
2021年・・・挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー
さつまいもを頂いたので、さつまいもチップスを作ってみた💖
いつも食べているカ〇ビーのポテトチップスもおいしいが、さつまいもはほのかに甘い香りがして、これもまたおいしい💖
ありがとうございました💖
そして、揚げ物ついでに、業務スーパーの冷凍ごま団子も揚げたら・・・
さつまいもチップスの破片が刺さった、
ウルトラごま団子
が、できた❗
あっ、キン肉マンにも似てるかも✨
ちょっと焦げちゃったけど・・・
先日の休日のこと。
こどもが夕飯の準備の手伝いで、なにかを”こねこね”していたので、
それは何?と聞いたら・・・
(我が家は愛知県にあるが、関西弁でお送りします)
「それ、なんなん?」
「あたりやねん!」
「ああ、ナンなん」
お化けの顔がついていた(笑)
紅茶の新アイテムを導入☕
釣り人のストレーナー❗
茶葉をカプセルにセットして、抽出。
魚釣りだと長い間待たなければならないが、
紅茶の釣りは、数分で🆗
まっている間にまったりできるイイヤツだ💖