goo blog サービス終了のお知らせ 

きたいのほし

日々思うことをつらつらと。

九州旅行5日目②~そして帰路

2009年09月04日 | 旅行
帰りは広島駅内の有名店、みっちゃんへ。 みっちゃん新幹線口名店街店外観。 イカ天そば玉子入892円。 表面はパリっとしてて、中は具沢山でしっとり。マヨネーズ無しでも十分、美味しく食べられる。ただ、イカ天が思ったほどのレベルではなかったので抜きでも良かったかも。しかし、普通のお好み焼きと比べるとレベルの高さを感じる。昼時は並ぶので注意(今回は10分ちょっと並びました)。 生もみじ . . . 本文を読む

九州旅行5日目①~原爆ドーム

2009年09月04日 | 旅行
最終日の今日は、原爆ドームに行き帰路につきます。 なにげに修学旅行で行ったこともなかったので、この機会に見てこようと思いました。 各原爆ドーム。 平和記念公園内のレストハウス。 平和の灯。世界から核兵器がなくなった時にこの灯が消されるという。 拡大図。 平和記念資料館。 平和記念資料館に入る。 戦争については、中学等で史実として学ぶことはあっても . . . 本文を読む

九州旅行4日目~秋芳洞と厳島神社

2009年09月03日 | 旅行
8時間パックということで、熟睡したらヤバいかも、との焦りもあり、予定よりちょっと早めに目が覚めてしまった。 朝ごはんはまたこれ。 …味は美味しいんだけど(ry 賞味期限は明らかに過ぎてそうだが、ここで完食 始発の電車に乗り、新山口方面に向かう。 新山口。小倉からは意外と近い。 コインロッカーに荷物を入れてからバス停へ。新山口から秋芳洞に向かうバスは1時間に1本あるかないか。あらか . . . 本文を読む

九州旅行3日目②~別府地獄巡り後半戦&小倉に移動

2009年09月02日 | 旅行
話しかけてきたのはタクシーの運ちゃんだった 滑舌が悪くて、若干聞き取りにくい。 タ「にいちゃん、これからどこ行くん?観光行くんやったら安くするから乗っていきや。」 本能的にぼられるんじゃないか、という危機意識が働いた。 ま「血の池地獄と竜巻地獄のほうをまわって、鬼石の湯に行こうと予定してます。」 タ「5000円で地獄回って、宿泊場所にも連れて行くから、さあ、荷物載せて乗って」 相場がわ . . . 本文を読む

九州旅行3日目①~別府地獄巡り前半戦

2009年09月02日 | 旅行
朝ごはんはこれ。 なんともこの時と酷似した展開 でも、早めに食いきらんとマズそうやしなあ…味は美味しいんだけど飽きてくる 各地獄(竜巻地獄と血の池地獄以外)はひょうたん温泉の近くらしいので歩いていくことにしました 途中の町並み。フツーに温泉がわいてる箇所が頻発してるし、硫黄の臭いもそこかしこでする 歩くこと20分弱、地獄巡り最初の地点に到着。 まず着いたのがコチラ、白池地獄。 . . . 本文を読む

九州旅行2日目②~別府にて

2009年09月01日 | 旅行
別府に着いたときにはもう19時過ぎで暗くなってきてました とりあえず、るるぶの雑誌見て、今日中にひょうたん温泉には行っときたいなあ、と予定してました。 地獄巡りの地図では別府大学駅が未掲載なので、そこから歩けば地獄近くのひょうたん温泉にいけるという算段だったのですが、行けども行けども着かない。宿泊予定のネカフェすらなかなか見つからない。国道500号線に出るまで、かなり彷徨った。 めちゃくちゃ . . . 本文を読む

九州旅行2日目①~太宰府天満宮と吉野ヶ里遺跡と別府に移動

2009年09月01日 | 旅行
イマイチ寝不足感が否めないまま、コンビニで朝食を済ませて佐賀県吉野ヶ里遺跡へ向かう。 …予定でしたが、途中でJR二日市駅があったので、先に太宰府天満宮に行くことに変更。そこから徒歩で西鉄二日市に乗り換え、西鉄大宰府駅に向かう。 大宰府駅。 早めに出たので朝の8時くらいだったゆえに、人がまばらにしか見当たらない。 まだ太陽が昇ってそんなに経ってない。 あまりに人がいなさ過ぎて本 . . . 本文を読む

九州旅行1日目~移動のみで終了w

2009年08月31日 | 旅行
8月31日~9月4日で旅行してきました。 朝、6時半に家を出発。旅費は極力削減したかったので、当然のごとく青春18切符フル活用です。2年前から行きたいとは思っていたんですが、日程がなかなか合わず、今回やっと願ったり叶ったりです。 今回もコイツを使って計画立てました。2年前のを流用。 …すでに岡山乗換えの時点でダイヤがおかしい。2年前のじゃ駄目ぽいな。ちゃんと買い換えましょう いちお . . . 本文を読む

冒険譚in横浜

2008年07月06日 | 旅行
で、翌日。 朝ごはんはこれでした。 クレイジーw 「甘いから十分エネルギー源になるよ」とのことでしたが。。。 でも、実際これで昼までもちました。みんなも、朝ごはんに赤福、これマジおすすめw 友人と別れを告げて、ここからは単身行動。 色々と目的の用事を済ませたら、午後4時。東京経由で帰ろうと思ってたけど、現在地から、新横浜のほうが近いと判明したのでそっち経由で帰ることに。 . . . 本文を読む

冒険譚in東京

2008年07月05日 | 旅行
東京の方に1泊2日でちょいと用事があって行って参りました。 高校のときの同級生んとこ泊めてもらうんで手土産をということで、 これが、かの有名なしょうm(以下自重) 新幹線に乗る前にピンときて買った。半分ネタのつもりでした。 東京に着いたらひどいのがこれ。   ロッカーの鍵、全外し。 をいをい。。。洞爺湖サミットの影響で厳重警戒だそうで。 しかし、東京関係無くね? と . . . 本文を読む