goo blog サービス終了のお知らせ 

きたいのほし

日々思うことをつらつらと。

高知城の中を一挙公開!!

2024年12月01日 | 旅行
この間、別記事にすると言っていた高知城です。 写真撮りすぎました笑 お城の中、けっこう当時のものが残ってる気がしました。 お城好きな方には響くんじゃないかな、と思います。 しかしまあ、けっこう階段上るんですよ・・・ 夏前でしたが、スーツだったので着くまでに汗だくになりました。。。 市内中心にあります。ひろめ市場とかから近いです。 入口付近の様子。 入口の案内。 . . . 本文を読む

広島再探訪~3日間最大限に楽しむ個人的RTA

2024年10月01日 | 旅行
広島は、筆者個人的には思い入れの強い街です。 市内(廿日市含む)や市外もいろいろと情報をまとめましたが、個人的な思い出の地をまた巡りたくなり。 3日間しか休みとれなかったので、その中で最大効用化できるプラン(あくまで筆者にとってです!)で楽しんできました。 【1日目】 まずは関西から車でどーんと広島へ! (この時点で、おいおい・・・っていう価値観の人は、このプラン真似するのはしんどいと思います . . . 本文を読む

高知への出張~インターナショナルな四国最果ての地

2024年08月01日 | 旅行
仕事で高知にやってきました。 四国他3県はプライベートで行ったことあるので、四国全県、コンプリートです! しかし高知は遠い・・・ 電車で行ったら大阪から約4時間30分、高速バスでなんば(OCAT)から約5時間30分・・・ 飛行機で行けば関西空港から高知竜馬空港まで直通便(乗ってる時間は50分くらい)がありますが、お値段高いんですよね・・・あと小型機らしいので、飛行機苦手な人はなおのこと注意。 . . . 本文を読む

淡路島旅行@晩冬に行ってきた(2日目)

2024年04月03日 | 旅行
2日目です。 花さじきに行って、道の駅あわじに行きます。 まずは花さじきへ。 おー、菜の花が一面に咲いていて、これは見所ありです。 もうちょっと他の花も咲いてたらよかったなぁと思いつつ。そこは春真っ盛りの時に行くしかないですね 道の駅あわじに移動します。 明石海峡大橋がすぐそばにあるのはなかなかいい景色です。 これ見ながら飯食えます。 この、えびす丸が有名みたいで . . . 本文を読む

淡路島旅行@晩冬に行ってきた(1日目)

2024年04月02日 | 旅行
またまた行ってきました。3月上旬に1泊2日です。 初日はおのころパークでまったりお遊戯、2日目は、道の駅でのんびり海の幸を堪能し、帰ります。 まずは、麺乃匠いづも庵でランチにします。 玉ねぎつけ麺 華 1,000円。 このお店の名物ですね。甘辛目のお出汁で、細めのうどん麺をつけていただきます。 石焼き淡路島牛丼うどんセット 1,400円。 甘辛い牛丼が美味しい。 淡路ワールド . . . 本文を読む

沖縄出張@2泊3日のしごとの旅

2023年12月01日 | 旅行
アフターコロナの世界線に入ったのか、ガンガン出張が入ります・・・ 行った時期がよりによって夏休み時期だったので交通網は大混雑(記事のアップが遅いのはご容赦をば・・・)。 今回は沖縄に行ってきました。 寸分の隙間も無いくらい仕事の予定びっしりだったので、ご飯くらいしか楽しみがなく 遊びじゃないんだよ。仕事をしろよ、仕事を(某所で聞こえた迷言) まずは沖縄そば。ひのでさんにお邪魔しました。 . . . 本文を読む

淡路島旅行@晩夏に行ってきた(2日目)

2023年10月02日 | 旅行
2日目です。 まずは王道、たこせんべいの里へ。 アフターコロナで、試食やコーヒー&お茶の無料提供(セルフ)も再開していました。 個人的には、ここのは、七味味とわさび味が好きです。 辛い物好きなだけちゃうんかと言われるとなんともいえない 絶景レストランうずの丘でお昼ご飯食べます。 前に、うにしゃぶ食べたとこ、玉ねぎUFOキャッチャーがあるとこです。 入口。 土曜の午前中でしたが、け . . . 本文を読む

淡路島旅行@晩夏に行ってきた(1日目)

2023年10月01日 | 旅行
9月の中盤に1泊2日で行ってきました。 ドラクエランドがリニューアルされたので、年休とって金曜日から淡路島に、身内でぞろぞろと行ってきました。2日目は、のんびりドライブがてら、淡路島南部の方に足をのばしていきます。 さっそく入口です。 前回同様、繁忙期かどうかで値段は変動するようですが、この日は大人3,400円/人でした。 じゃらんで予約すると、割引クーポン(総額8,000円以上利用で▲ . . . 本文を読む

伊勢志摩旅行3日間@3日目~極上メロンと忍者の里

2023年09月02日 | 旅行
さて、最終日。 朝はランドカーでドライブがてら、これまで行ったことない東の見晴らし台へ。 英虞湾を見渡せる絶景ポイントです。 ホテルを後にした後は、昨年度同様、みやま亭へ。 メニュー。やはり昨今のインフレ影響かメニューは値上がりしてる気が・・・ いくら丼。写真でとったメニューに載ってないですね・・・2,400円くらいだったかな。 地魚刺身御膳さざえ付 . . . 本文を読む

伊勢志摩旅行3日間@2日目~リフレッシュ全振り

2023年09月01日 | 旅行
さて2日目。 この日はゆっくりとプールで遊んだ後は、部屋でゆっくりして過ごしました。 ランドカーでゆっくりドライブを楽しみつつ、夕食です。 2日目ということだけあって、料理の内容を変えてくれているところにホテル側の心意気を感じます。 夕食後には、昨年度同様、焚火カフェでまったり。 この直火焼で食べるマシュマロのおいしいこと! . . . 本文を読む