goo blog サービス終了のお知らせ 

きたいのほし

日々思うことをつらつらと。

山口旅行1日目~時の止まった動物園

2020年08月01日 | 旅行
どうしても美川ムーバレーに行ってみたくなったのでまた山口に行ってきました。 これまたコロナウイルス流行の兆しすら無かった時期です。昨年いろいろ旅行に行っててよかった 初日は、周南市の徳山動物園に寄りました。 人は少なめです。 ひっくり返っている馬。 エリアチェンジに、同一園内で高架を渡る珍しい作り。 サル山。 象舎。 外の象。 放し飼 . . . 本文を読む

大都会岡山の魅力を探して

2020年05月01日 | 旅行
おもちゃ王国に行ってみました。 これも昨年の夏ですね。コロナウイルス流行の兆しすら無かった時期です。 現地ではまともな昼飯にありつけなさそうな予感がしたので、鴻ノ池サービスエリアで腹ごしらえ。 カレーラーメンセット(900円)。 それなりに旨味のあるラーメンで美味しかったです。 豚汁定食(660円)。 可もなく不可もなくですが、この値段なら十分です。 桃ソフトクリームです。 値段 . . . 本文を読む

山口旅行フルコース4日目~秋芳洞アゲイン

2020年04月02日 | 旅行
まずは秋吉台サファリランドに向かう予定でしたが、その前にホテルの人から勧められた別府弁天池に向かいます。 神社の入口を進みます。 コバルトブルーの池です。 ちなみに、近くに自由に飲んでよい水道があります。 持って帰るのも自由なのでペットボトル等を事前に準備するといいでしょう。 味はほんとに美味しいので、その点も含めておススメです! 秋吉台サファリランドへ向かい . . . 本文を読む

山口旅行フルコース3日目~異世界への入口

2020年04月01日 | 旅行
角島に行くつもりでしたが、車の混雑具合等を勘案し先に元乃隅神社に行くことに。 こう見ると普通の神社ですが… この圧巻の鳥居の数!圧倒的異世界感! けっこう人は多かったのでそこは少し雰囲気がなかったですね くぐりぬけていきます。 ゴールから振り返った景色。 周囲の景色もきれいです。 海と崖のコントラスト。 鳥居にお賽銭を入れるところがあ . . . 本文を読む

山口旅行フルコース2日目~山口にある沖縄

2020年03月31日 | 旅行
まずは海響館に向かいます。 入口。 いろんな魚。 フグの展示はやっぱり山口らしいですね。 クラゲ。 あざらし。 この南国感! イルカの秘技、バブルリング。 ホント、こういうのどうやって仕組むんだろう。トレーナーの人はすごいなぁといつも思います。 ショーも普通にあります。 イルカの水槽と並列なレストランです。 . . . 本文を読む

山口旅行フルコース1日目~いきなり九州

2020年03月30日 | 旅行
3泊4日で山口に旅行に行ってきました。昨年の夏ですね。コロナウイルス流行の兆しすら無かった時期です。 魅力のない県といわれる山口(魅力のある県ランキング37位)ですが、実は随所随所にいい感じのスポットがたくさんあります。 1つ1つの観光地においては鍾乳洞の秋芳洞以外には、日本ナンバー1のものがあまり思いつかない反面、山口市中心部の温泉地や角島のリゾート感、美川ムーバレーの異世界感など、特筆すべき . . . 本文を読む

山陰地方への旅行2日目~神々の怒りはポケモンに

2020年02月02日 | 旅行
さて2日目。 田舎道を車で走ります。 まずは出雲そばで腹ごしらえ、と思ったんですが神庭荒神谷遺跡の標識を見かけたので寄ってみます。 日本史をかじっている人ならば知っているかもしれないですが、大量の300本以上の銅剣と銅鉾が出土された遺跡です。 いつか読んだ新書で「出雲大社に祀られているのは卑弥呼」説を割と真面目に受け取ってたりするので気になったからだったり 入口。 ただっ . . . 本文を読む

山陰地方への旅行1日目~カニは無くともおいしい旅

2020年02月01日 | 旅行
前回、出張で鳥取&島根に行きましたが、旅行でも行ってみようということで行ってきました。実際に行ったのは夏前ですので、少し季節感のない写真になってしまうかもしれませんが…冬に山陰に行くのは雪や凍結が怖いですからね 鳥取は昔に鳥取砂丘に行っていますが、出雲大社に行けなかった思い出があるので、実質、リベンジです。 まずは昼飯として賀露港にある市場食堂へ。 うに丼(1,880円) 白いか姿 . . . 本文を読む

広島大旅行!!~広島市外編

2019年10月04日 | 旅行
さて、遅くなりましたが前回宣言していた広島市外編を書きます。 ◆広島グルメ@広島市外 ☆尾道ラーメン@尾道市 尾道ラーメン、壱番館。 この日は混んでて仕方なしにこの店を選んだのですが、普通においしくてびっくり。 醤油ラーメンにたっぷり浮いている背脂がたまらない。体には悪いのは承知でちょっとスープも飲んでしまう 写真は、尾道チャーシューラーメン840円…だったと思います 値段の価値は十分にあ . . . 本文を読む

広島大旅行!!~広島中心部編

2019年06月01日 | 旅行
友人の結婚式が広島にあった関係もあり、広島にいろいろと行ってきました 広島もこの時ぶりだな。ほぼ10年ぶりか… まあこの時も中心部ではないものの広島っちゃ広島だな笑 ◆広島グルメ ☆お好み焼き 有名どころの電光石火。 東京にまで進出している模様。 電光石火その他2品。 美味しいんだが、いかんせん値段が高い。 みっちゃんとかの方が値段は良心的だし、同等レベルの味が楽しめ . . . 本文を読む