goo blog サービス終了のお知らせ 

きたいのほし

日々思うことをつらつらと。

るろうに剣心 伝説の最期編を観てみた。

2014年11月10日 | 映画・TV
るろうに剣心 伝説の最期編。 3部作の終章です。ちょっとオリジナルとは流れ変えすぎなんじゃないですかねえ。。。 前回のレビューはこちら。 ~あらすじ~ 辛くも志々雄真実(藤原竜也)から海原へ逃れ、流れ着いた先で謎の男に一命を取り留められた緋村剣心(佐藤健)。謎の男の正体は比古清十郎(福山雅治)、剣心の師匠であった 。剣心はより強くなり、志々雄真実を打ち倒す力を得るために、比古に奥義の伝授を請い . . . 本文を読む

ドラムラインを観てみた。

2014年11月01日 | 映画・TV
ドラムライン。 日本ではスポーツの応援というとチアガールのイメージしかないが、海外ではドラムラインと呼ばれる“マーチング・バンド”が大活躍する。マーチング・バンドは、スポーツ競技のハーフタイム12分間に、演奏やパフォーマンスを披露するもの。 本作品は、ドラムラインに情熱をささげる青春学園もの映画と言ったところだろうか。 ~あらすじ~ 主人公はニューヨークの育ちの黒人青年、デヴォン。 天才的な . . . 本文を読む

るろうに剣心 京都大火編を観てみた。

2014年08月10日 | 映画・TV
るろうに剣心 京都大火編。 前作の続編ですが、前作はわりときっちりきり良く終わってくれたので、見て無くても流れにはついていけます。 ~あらすじ~ 時は、鳥羽伏見の戦い。維新組として、名うての人斬りとして暗躍する志々雄真実(藤原竜也)。彼は人斬り抜刀斎こと緋村剣心(佐藤健)の後任であり、実力は折り紙つきであったが、人を斬ることに喜びを見出す問題児でもあった。しかし、彼の活躍にも関わらず、維新組は . . . 本文を読む

おおかみこどもの雨と雪を観てみた。

2014年02月01日 | 映画・TV
サマーウォーズの監督である、細田守監督による長編オリジナル作品第2作である。 前作が良すぎたんだよ、きっと。 ~あらすじ~ 東京のはずれにある国立大学に通う女子大生の花。大学の教室で出会った男は学生ではなく、もぐりであった。教科書の貸し借りから次第に仲睦まじくなり、恋に落ちる。その男は、自分がニホンオオカミの末裔、「おおかみおとこ」であることを告白するが、花はそれを受け入れる。花は子どもを宿し . . . 本文を読む

スパイキッズ4を観てみた。

2014年01月18日 | 映画・TV
1~3のシリーズが好きだったので。 ~あらすじ~ OSSの敏腕スパイ・マリッサ(ジェシカ・アルバ)は、出産を機に引退。夫のウィルバー(ジョエル・マクヘイル)と、彼の双子の連れ子、レベッカ(ローワン・ブランチャード)とセシル(メイソン・クック)、そしてベビーの5人で暮らしていた。 しかし、引退して1年、史上最悪の悪党・タイムキーパーが再び姿を現し、マリッサはOSSに復帰する。マリッサが任務で留 . . . 本文を読む

テルマエ・ロマエを観てみた。

2013年12月22日 | 映画・TV
漫画の原作者にはろくにお金が入っていないという魔の映画。 映画自体は良かったけど、そういう話を知っちゃうとなんかスッキリしないよね。。。 ~あらすじ~ 古代ローマの浴場設計技師ルシウス・モデストゥス(阿部寛)は、技師としての創造性の不足を言い渡され技師をクビになってしまう。ある時、ローマの公衆浴場に入っているときに排水溝から21世紀の日本の銭湯に突然タイムスリップしてしまう。以後、古代ローマと . . . 本文を読む

アリス・イン・ワンダーランドを観てみた。

2013年10月27日 | 映画・TV
序盤は原作のデジャブを感じさせるつくりですが、ストーリーは完全に刷新されてます。 ~あらすじ~ 幼少期から不思議の国の夢をたびたび見る、アリス・キングスレー(ミア・ワシコウスカ)。19歳になっても、どこか夢見がちで、いわゆる天然系少女の度が過ぎるタイプの子であるところは変わらないままだった。 ある日、アリスはパーティに出席することになったが、このパーティーはアリスの母と姉が企画したアリスの婚約 . . . 本文を読む

Paradise Kissを観てみた。

2013年10月12日 | 映画・TV
なんか少女マンガっぽい展開だなあ、と思ったら、案の定そうだった模様。 NANAのひとが原作みたいね。 ~あらすじ~ 早坂紫(北川景子)は、進学校生。しかし、背伸びして入った学校のため、劣等生気味な日々を送っていた。 そんなある日、街で永瀬嵐(賀来賢人)に声をかけられる。刺青にメタルなアクセサリーを身につける彼に身の危険を感じるが、逃走中に貧血で早坂は倒れてしまう。 目が覚めるとどこかのアトリエ . . . 本文を読む

トランスフォーマーリベンジを観てみた。

2013年09月08日 | 映画・TV
前作からまるで成長してないの映画です。 爆発しまくりwダイナマイトの無駄遣いwww ~あらすじ~ 蘇ったメガトロン(悪側ロボ)がなりゆきで生き返って、ザフォール(悪側ロボ)とかいう昔のワルとつるんでなんか悪さしようとしてるみたいだからボコろうぜ、みたいな話。 主人公がどうしようもないほどクズ。 ・浮気未遂 ・前作で散々面倒見てもらったロボットに直接依頼を受けたのに、「普通の男の子に戻り . . . 本文を読む

トランスフォーマーを観てみた。

2013年09月01日 | 映画・TV
ウルトラマンとかの戦隊ものレベルの映画です。 爆発しまくりwダイナマイトの無駄遣いwww ~あらすじ~ 2001年宇宙の旅に出てくるようなモノリス的ポジションの、"キューブ"をめぐっての争奪戦。 人間、ロボット(善)、ロボット(悪)の3つ巴の争いで勝者は誰になるのか… 主人公がどうしようもないほどクズ。 ・成績が良かったら父親に車買ってもらえるからって教授にAをつけてもらえるように . . . 本文を読む