goo blog サービス終了のお知らせ 

よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

しなの鉄道(10/21):千曲川堤防に留置の保守用車

2022年10月21日 12時16分13秒 | しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)
保守用車に関しては全くのド素人で申し訳ないのですが、千曲川堤防にて留置されている姿を以前目撃したものを今更ながら投稿いたします。

しなの鉄道

マルチプル・タイタンパー(09-16/CSM)
道床バラストを連続して突き固める機能をもった大型保守機械をマルチプルタイタンパーと呼ぶそうです。千曲川堤防にも保守用車が留置かのうなスペースが設けられ、たまに上下線の留置スペースにて置かれている姿を見ることが出来ます。

有識者の方ならあたりまえの光景かと思いますが、見慣れないものからすると新鮮でしたのでご紹介させていただきました。

今回はこの辺で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿