よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

ご挨拶



お越しいただきありがとうございます。
今年で社会人15年目になります。会社でも中の下くらいの位置になりました。とはいえ更新はいつまで経っても定期化出来ません。スイマセン(泣)
家庭を持つようになりますます更新が遠のいています。開店休業状態です。

ここでは私が旅行したときの記録や、鉄道模型、気になったことなどを気ままに更新しています。大きな話題(ネタ)より、小さな話題(小ネタ)を不定期ですが提供できればと思っております。

ブログを書いて結構経ちますが、リアルタイムに更新というのがなかなか出来ず結果事後報告というのが現状です。しかもかなりのタイムラグや記事の日にち前後あり・・・

一応twitterとYouTubeのアカウントがありますが、興味ある人はフォローしたってください。
Twitter→ @matsuri_East7 (F0)
YouTube→ matsuri115
自己紹介更新:2024.06.07

乗車記(5/1分):九度山散策

2011年06月25日 13時24分23秒 | 駅訪問・駅名表示板
九度山駅で途中下車します。 少し歩くと、真田のみちと書かれた看板にあたります。 しばらく歩くと、真田古墳と名付けられた穴に行き着きます。しばらく歩くと真田庵に辿り着きますが、まずはこの穴の紹介。「この穴の向こうは大坂城に続いていて、かつて真田幸村はこの抜け穴を使って戦場へ出向いた。」という伝説が残っています。 実際は、古墳時代後期(4世紀頃)の古墳だったようなのですが、真田の伝説が残 . . . 本文を読む
コメント

乗車記(5/1分):関西私鉄乗車記-1(近鉄・南海高野)

2011年06月25日 13時22分12秒 | 私鉄・第3セクター
金沢からきたぐにで京都へ行きましたところから、私鉄乗りつぶしが始まります。 まずは京都から橿原神宮前行きの急行で、まず平端へと向かいます。 天理線に乗り換え、程なくして天理に到着。鹿男のドラマに使用された駅です。 もう少し居たかったのですが、時間の都合上折り返し。 その後、再び急行に乗って橿原神宮前へと向かいます。 橿原線終点の橿原神宮前 京都からこれで、京都・橿原・天理線を乗り潰 . . . 本文を読む
コメント

乗車記(4/30分):特急ひだ号

2011年06月08日 23時33分08秒 | JR東海
前日に名古屋で学生時代の研究室仲間と飲み、地元人の部屋で一泊・・・という前置きはいいとして、柏森から名鉄という選択肢もあったのですが、友人が美濃太田まで送ってくれました。 綺麗な駅舎です 改札口。地元で言いますと篠ノ井駅くらいの大きさでしょうか・・・TOICA圏内に入っているのがとても羨ましいです キハ11形気動車(キハ11-121) キハ48形気動車(キハ48 6808) . . . 本文を読む
コメント

乗車記(4/29分):高速バスと特急伊那路号

2011年06月04日 22時11分55秒 | JR東海
今更大型連休の乗り鉄報告をするのもなんですが、書いてみます。 朝の7時頃、人生初の高速バスに乗り込みまして飯田へと向かいます。 途中、蛇行の激しいトラックがいたり梓川SAでの小休止を挟みながらひたすら南信方面へと向かいます。高速バスの停留所がインターの外にあるパターンがあることを初めて知りました。 飯田駅前に着いたのが9:48頃で、飯田から使用可能な「青空フリーパス(\2,500)」を購入し . . . 本文を読む
コメント

3/20:リニア鉄道館③

2011年06月03日 00時24分17秒 | JR東海
今回は、381系と111系についてご紹介します。 クハ381 381系は、中央本線(西線)の曲線区間を減速せず車体を傾けて振り子させる機能を営業列車で初めて採用した列車です。 中央線の「しなの」で投入されたのを皮切りに、京都・新大阪から阪和・紀勢線を通って新宮方面へ向かう「くろしお」や、岡山から伯備線を通って出雲方面へと向かう「やくも」に投入されました。 TR224台車 カーブなど . . . 本文を読む
コメント

クモハ114製作記。。。

2011年06月02日 20時32分59秒 | 鉄道模型
長年頓挫していたこの企画。。。忙しさを理由に封をしていましたが、ひょんなことからまた再燃しました。 種車はMc115の車体です。3位側のユニット窓・行き先窓・戸袋窓を埋め、MGの送風フタを後付けします。この作業は友人に委託して学生時代にやっていただきました。 それがコレ これさえ何とかなれば足回りなんてどうでもいい・・・当時はそう思っていました。 が、それではメンテナンスをしている . . . 本文を読む
コメント

3/20:リニア鉄道館②

2011年06月02日 19時51分03秒 | JR東海
前回は上から見た写真が主でしたが、今回はしたから見たものを主にご紹介します。 外に出ると、休憩スペースとして117系3両が用意されています。 幼いときは100系新幹線に憧れていました。今でこそJR東日本にMAXがありますが、2階建て車両が連結されているだけで気分が高揚したものでした。。。結局乗れずじまいでしたが 車体の色から「ドクターイエロー」と言われたこの車両は、今でも東海道・山陽新 . . . 本文を読む
コメント