よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

ご挨拶



お越しいただきありがとうございます。
今年で社会人15年目になります。会社でも中の下くらいの位置になりました。とはいえ更新はいつまで経っても定期化出来ません。スイマセン(泣)
家庭を持つようになりますます更新が遠のいています。開店休業状態です。

ここでは私が旅行したときの記録や、鉄道模型、気になったことなどを気ままに更新しています。大きな話題(ネタ)より、小さな話題(小ネタ)を不定期ですが提供できればと思っております。

ブログを書いて結構経ちますが、リアルタイムに更新というのがなかなか出来ず結果事後報告というのが現状です。しかもかなりのタイムラグや記事の日にち前後あり・・・

一応twitterとYouTubeのアカウントがありますが、興味ある人はフォローしたってください。
Twitter→ @matsuri_East7 (F0)
YouTube→ matsuri115
自己紹介更新:2024.06.07

12月31日(月)-年越しは金沢でってか...

2007年12月31日 22時30分48秒 | 遠征
石川で正月のバイトがあるので、まつりは前日の大晦日に青春18きっぷで金沢へ向かった。 一人で年越しをするのはこれが初めて... 今日は大雪やら強風やらで列車のダイヤが大きく乱れた。 直江津まで乗った妙高も、終点直江津に10分前後遅れて到着した。 直江津駅で抑止を余儀なくされたはくたか号... 直江津からも普通列車でひたすら西を目指した訳だが、途中の能生や石動の駅ではくたかを先に通す . . . 本文を読む
コメント

12月30日(日)‐電車を見に

2007年12月30日 14時09分56秒 | 遠征
オトンと車で豊野駅へ向かいました。実はここでは電車を見るというより駅舎の進捗状況を見たいが為に行ったようなものである。 7月に来て以来、ずっと電車の中からしか確認できていなかったが、結構進んでいるようである。まず、連絡通路が切り替えられていた。 旧連絡通路 変更お知らせ看板 また、自由通路内も改札の付け足しで工事をしていた。 工事の看板から完成は3月かららしい... 現在の駅 . . . 本文を読む
コメント

12月24日(月)-クリスマスエクスプレス

2007年12月24日 23時43分52秒 | 遠征
この3連休結局実家ですごしたまつりは、今日24日またいつものはくたかで金沢で戻る... 思えば今回は、予定とは全く違う行程を歩んでしまいました。 今日の長野は午前中雨→みぞれ→雪となりましたが、午後はすっかり晴れてしまいました。 夕方、川中島の駅前ロータリーはイルミネーションでキレイに彩られていました。 工大もイルミネーションくらいやればいいのに...って無意味だね。 長野出発して車庫の . . . 本文を読む
コメント

12月23日(日)-風林火山

2007年12月23日 15時24分47秒 | 遠征
今日は今年限定であろうE257系の『風林火山』号を撮りに行きました。 いつもは犀川の川中島側で撮るのだが、もう少し近くで撮れるところはないものかと考えた結果、川中島駅近くの踏み切りらへんなんていいのではないかと思い、ここで撮影。 こんな感じになりました... . . . 本文を読む
コメント

12月21、22日(金、土)-行方不明者、まつり1名。その行く先は?

2007年12月22日 11時14分22秒 | 遠征
スイマセン。うまくタイトルを作れませんでした... 先日青春18きっぷを買ったので、この3連休に旅に出ることにしました。 まず、西金沢まで出ました。 そこから直江津までずっと「食パン」こと419系でした... 直江津から長岡まではまつりの大好物の115系!! 柏崎以外はほとんど人が乗らなかった... ここでまつりはある不安を感じた。長岡から新津の列車がE127系なのでは...という . . . 本文を読む
コメント