VIVA! HOUSEKEEPING

疑心の時代


さて本日も 子どもたちを送り出し 家事して アレしてコレして出撃

Running 相かわらず脚が重い 日に日に 少しずつ冷え込みが増していくが
ボクが走る時間には モウ お天道様は登って ホカホカしている

神様仏様関帝様に参詣 チョージョの癇癪が治まりますように ジージョのとびひが
終息しますように 妻のイライラが治まりますように ボクの保育もお願いします

まぁ そんな処なんだが 保育がハケて帰宅すると 妻が相変わらず機能していない
24時間何も食べてないので(えぇ自分の勝手だって事はわかっていますとも)ペコペコ
なのに 何もできていないのは 普段は体たらくな主人とは言え 泣ける…

急いで 子どもに オヤコ丼などこしらえる ボクは つゆしか残っていなかった
まぁ 穀物は食べないので これでイイのだ(バカボンパパ風に)なのだが

さて 疑心の時代 といっていいだろう この時代は

疑心 他のもの 周囲のものを 早々簡単に信じられない時代なんだよ
ほら 『その手すり触っちゃダメ!!!』『うがいしたのっ??? 消毒はっ???』

笑顔で子どもに接していても 『この子ちゃんと手を洗ったのかな???』と疑う
目に見えない 何とも言えない悩みが 保護者や保育者にも見える

疑心は 周囲の物だけではなく 周囲の者(子どもとか是!!!)をも 信じなくなる
まぁ 其の氣持ちはわからないでもない 目に見えない奴が敵なんだから
でも オトナは 子どもを どこまでも 信じてやらねばならない

『人間関係』
って 幼児教育の5本の柱の一つなんだよね とっても大切なの
目くじら立てすぎて 相手を信用しないってのは 人間関係としてどうだろう
まぁね 今のご時世 アレとかソレとか 色々ニューノーマルで仕方ないけどね

また こんな風に書くと 幼稚園のセンセが何言ってんだよ!!! なんだろうけど
ソコを敢えて書いてるんだよ 他者を信用しないで子どもってちゃんと育つの???

目くじら立てて触っちゃダメ!!!な人たちは ソコんとこ どうなのよ
どう考えるのか どうフォローするのか どう指導するのか 

子どもってさぁ 目の前の事に信用と信頼を置いてさぁ 喋ったり触ったりさぁ
文句言ったりさぁ するんじゃないの??? 疑いの心を育ててる暇はないんだよ

まぁ ほんと いつも言ってるけど 伝え方だよ 言い方だよ 表現だよ
何でもかんでも疑ってしまう子どもを 育ててはいけない すごくそう思った

教師という性格上 家庭でも真面目にふるまってしまう処があり 疲れるので
明日からは テキトーに 出たとこ勝負のサイコロまかせで 生きていこう

本日の練習:RUN ROAD 12㎞

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事