VIVA! HOUSEKEEPING

"UTMR(UltraTrailMountRokko)" 六甲全山縦走

さて 事の発端は 娘を授かる時に 祈願に行った中山寺に "腹帯"を返す お礼まいりの話を 妻としていた時
『BIKEで行こうかな』っというボクに 妻が 放った一言 『走って(RUNですね)逝ったらエエやん』

この一言で ボクは 宝塚の向こうの 中山寺まで Trailを繋いで 走ってゆくことになった
でも 全縦したことないので それを "アワ2(淡路島2周ですね)のコータローさん"に 伝えたところ
『イイネ』 となって 本日の コータローさんプリゼーンツの 六甲全縦と なったわけでございやす

頂いた腹帯と 新しいさらしを バクパクに詰めて 超早朝の汽車で 須磨浦公園へ どんどんと 参加選手が 集まってくる
本日は コータローさん ニシさん マツケンさん ヤイチロウさん ダイスケさん カマヤンさん そして 鉄母
っと 駅前には あれれ??? 杉永さん!!! 通勤前に わざわざ お見送りに来て下さいました~☆

07:10 START ながいながい 楽苦しい PleasingPainな 一日が 幕開けでございやす
階段を ずんずん アガって すごく見晴らしのイイ 旗振山 展望台へ
    

    

祈念撮影などして 先を急ぐ 鉄拐山 栂尾山 横尾山 この辺りまで来ると 須磨アルプス 通称ウマの背
切り立った 断崖絶壁の 尾根道を 滑落に注意しながら 足を運んでゆく まあ 日本離れした景色
    

    

東山から 禅昌寺にヌケ 高取山へ Up&Downの多いCourseで 前半戦の 最初の ィ山場
ウラ山の 高取山も いつもと違う角度からの Approachに まったく違う山に来たような錯覚に

長者町に下って 鵯越まで Road区間を のんのんずいずい 丸山Areaは ものすごい傾斜の住宅街!!!
ィやがて Trailは 鵯越駅を越えて 菊水山への TrailHeadへ さぁ ココから キツイよ 四の五の言わずに 登るんだよ
っと 時間の関係上 ココで 鉄母が 涙の 強制終了… 必ずや また リベンジしましょう!!!

久しブリの 菊水 しんどい… っと 前から下って来る 大集団が あ あああ あああああ!!! クイちゃん!!!
そして 藪サさんも はじめまして!!! ィ予告通り クイちゃんたちと 菊水で 再会することができ 元気の交換を☆

菊水山を どっさり下って 天王釣り橋を渡ったら コンドは 鍋蓋山への 登り返し 直登
朝食を摂っていないので このあたりの登りで GEL系を 二つほど ホキュー!!!

ヤヤ 遅れ始める そして カラダが重い… っというか 久しぶりに履いた TrailShoesが 重い…
鍋蓋から 市ケ原 そして いよいよ 前半戦のクライマックスを飾る BigWall"マヤマヤ"へ!!!

摩耶山 掬星台 モウね ぽかぽかィ陽気ですよ 弁当広げて 食いたいですよ 弁当持ってないけど
摩耶直下から 遅れだす 眠い 眠いのだ これは もしや ハンガーノックの兆候… とりあえず 食べる
   
アゴニー坂(顎にヒザですね)を 越えたあたりから 先頭Packが 先行し出し ボク ニシさん コータローさんで 進む
穂高湖で トイレして サウスロードへ 登りがしんどくなってきた でもまだ 走れる

丁字ヶ辻 Road区間を ひた走る ガーデンテラスで ココから参戦の すだちクンと Join ィヨロシクおねげえしやっす!!!
サワヤカンな すだちクンに 引いてもらって 一軒茶屋から KOM(KingOfMountain最高峰ですね) 931mの六甲山Peakへ

ココからは 下り基調 ふぅ Roadを下って 途中の分岐から TrailへIn 宝塚までは Up&Downを クリ返して12km
ボクもニシさんも へばってきた コータローさんと すだちクンが 前後を カヴァーしてくれて 走る
   

西日が 輝きながら照らす 杉林の中を 塩尾寺めざして ぐんぐん走る Tensionも アガってきた!!!
    
市街地をヌケ 気が付くと あ あああ!!! イキナリ 宝塚駅前の繁華街へ 先行隊とJoinして 打ち上げへ
久しブリに 座る椅子 そして 真綿の如く すいこまれてゆく Beer!!! LUV!!!

結局 中山寺のお礼まいりは 16:00マデ って事で TimeOverで コンプリート出来ず…
でも 初めての 六甲全縦 素晴らしい仲間たちに Followされ 素晴らしい経験が出来ました!!!

参加された皆皆様 お逢いした皆皆様 お疲れ様でした!!!
     

っということで 脳内から 消えちゃわないうちに O!BO!E!GA!KI! 是
○警戒してTrailRunShoesをChoiceしたがィやっぱ重かった 46kなら絶対RoadShoes
○今回の補給は約800~900Kcal こんなもんだが 朝食を抜いた分 前半に固形を
○バクパクは ィやっぱ 重かった 冬の間なら ヒプバグで 十分走れるかも!!!


本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 46km 
さぁ カロリーが気になる皆皆様 久しブリに 出ますよ せーの!!! 何でも食べれる 4500Kcal!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事