ROCK AND RUSH

WINDOMのブログ

くたばれ和田采配

2012-08-11 03:36:15 | Weblog
関東がホームの球団はいくつかありますが、ウチから一番近い球場は何だかんだで東京ドームです。


近いといっても1時間ちょいかかるので、プレイボールから試合を見ようと思ったら、午後休暇を取らないと見に行けません。




というワケで、昨日は午後休みを取って20年ぶりくらいにドーム行ってきました。

RIJF行けなかったモヤモヤをどこかで発散したかったんだよね。



先発が杉内だったんで行く前から諦めてたんですが、初回に先頭打者の上本が四球で出塁して、盗塁とエラーで三塁まで進んで、二番俊介の犠牲フライであっさり先制点をもぎ取りました。


その裏、阪神の先発はスタンリッジ。

長身から繰り出す速球で、毎回テンポよく打者を打ち取っていきました。



その後、阪神は何度も三塁までランナーを進めるものの、なかなかあと一本が出ません。

四番に抜擢した新井良太にスリーバントのスクイズを指示する謎采配も披露しました。


チャンスは作るも残塁するイヤな空気のまま試合が進み、8回裏巨人の攻撃、後手後手の中途半端な継投の結果、四番の阿部に3ランを打たれて負けました。



阿部の打球がスタンドに入った瞬間、目の前が真っ白になりました。

目の前って真っ白にんるもんなんだね。

5秒くらい周りの音も聞こえませんでした。




生で観戦して確信したのが、阪神のベンチワークがダメってことですね。

盗塁とかエンドランでチャンスを広げられるのはいいんだけど、それを点につなげるまでの戦略がありません。

8回表の攻撃は、藤井とスタンを変えて代打の桧山今成金本だったと思います。

9回も俊介のところで代打出すべきだったと思います。


やっぱり首脳陣が勝てる野球とは何なのかをきちんと知らないのが問題なんじゃないですかね。



嬉しかったのは鳥谷のファインプレーが見れたことですかね。

松本と寺内にファインプレーをお返しされましたが。

あとラジオ解説の元木がすげー近くにいたのがラッキーでした。




次は外野席行こうかな。

ゼータって名前もウェーブライダーに変形しそうでかっこいいよね

2012-08-09 01:06:33 | Weblog
ケータイを買い換えました。


Xperia arc(SO-01C)からAQUOS PHONE ZETA(SH-09D)に買い換えました。


ワンセグも赤外線も必要ないので、Xperia GX(SO-04D)を待つつもりだったんですが、シャープのスマホはソニーのBDレコからのおでかけ転送にAndroid端末で唯一対応してると知ったので、発売日に購入しました。

おでかけ転送はvitaとかAndroid WALKMANですら対応してんのに、Xperiaは対応しないんだよねー。
ソニエリからソニーになったのに残念です。
今年の冬か来年の夏モデルには対応してくれるかな。


残念なのはチップ不足で既に生産が終了してるってとこですね。
NOTTVというゴミクズみたいなサービスが乗ってるSH-10Dにチップをまわす為に、こいつの生産が終了したと思うとドコモとシャープには憎悪しか沸きません。



使ってみての感想ですが、微妙に持ちにくいのと、wi-fi切り替えの時に8割の確率でフリーズするの以外は満足しています。
ガラケーからスマホに移行しようと思ってる人には適した端末だと思います。
おくだけ充電も意外と便利です。
もうほとんど売ってないけど。





で、こっから先は主に自分に向けた内容。





何となく家にあったケータイを全部引っ張り出して、買った順に並べてみました。













結構多いですね。









買い替え時に端末を回収してもらった端末も合わせるとこんな感じ。














左上から


IDO 525G サンヨー 発売日1998年4月
初ケータイ。
スロットゲームがあった気がする。


IDO C202DE デンソー 発売日1999年10月
背景に木とかビルが出てくるんですが、使い続けてると背景がどんどんグレードアップしていく機能がありました。
修理に出したら全部消えて一からやり直しになりました。


Tu-Ka TK01 京セラ 発売日2000年1月25日
浜崎あゆみがCMやってました。
当時のTu-Kaは、ネットはEZwebでメールはスカイメールという、IDOとJ-PHONEの主力サービスが混在したキャリアでした。
この機種は水色のボディがキレイでしたね。


J-PHONE J-SH03 シャープ 発売日2000年5月26日
当時このカラー液晶は衝撃でした。
今は子供のおもちゃでもこんな液晶使ってないですけど。


J-PHONE J-SH05 シャープ 発売日2000年12月2日
初めて買った折りたたみケータイです。
カメラは付いてなかったけど、キレイで大きい画面と16和音は魅力でした。


J-PHONE J-SH08 シャープ 発売日2002年2月1日
カメラと背面液晶が付きました。
同じ機種の青いのをハヒが買い、人と被るのがイヤなのでシルバーを買いました。


au A5303H 日立 発売日2002年12月18日
ケータイを2台持ちたい時期があり、買ったケータイです。
カメラがヒンジ部にあって、くるくる回すことでインカメラにもアウトカメラにもなりました。
今見てもこのウルトラマンみたいな色はかっこいいです。


au A5307ST(INFOBAR) 三洋マルチメディア鳥取 発売日2003年10月31日
初代インフォバーです。
シンプルなのが欲しくてbuildingにしました。
他のカラーは市松模様のichimatsuと赤くてカラフルなnishikigoiだっけ。
質感はかなりのものだったけど、動作もっさりだしボタン押しにくかったしで使いづらかったです。


Vodafone V601SH シャープ 発売日2003年12月12日
ボーダフォンのケータイです。
当時のフラグシップモデルです。
折りたたみで背面液晶とカメラがあって高スペックなシャープ端末です。
あんまり思い出がない気がします。


docomo SH-900i シャープ 発売日2004年3月20日
初のドコモケータイです。
スペックはV601SHとほぼ同じ。
でもV601SHと比べて動作は結構もっさりでした。
車のドアに挟んで背面液晶を粉砕してしまったため、買い換えるまで背面液晶ナシで過ごすハメになりました。


docomo SH-901iS シャープ 発売日2005年6月3日
2代目のドコモです。
背面液晶ナシに慣れたので背面がキレイな処理をされているこの端末にしました。
動作はちょいもっさり気味でした。
アルミなので、使っていくうちに凹んだり傷が入ったりしました。
何で日本サッカーの象徴、八咫烏のシールを貼ったかは覚えてません。


docomo M702iS (MOTORAZR) モトローラ 発売日2006年12月14日
憧れていたモトローラのケータイです。
デザインも質感も最高でしたが使用感は最悪でしたが。
文字打つ時カチカチうるさいし、なにかにつけて「こちらの端末はこのサービスに対応しておりません」のメッセージが出てくるし。
二度と海外製のケータイは買わないと決めました。


docomo SH905i シャープ 発売日2007年11月26日
シャープに戻ってきました。
この機種は今まで使ったガラケーの中で一番良かったような気がします。


docomo P-08A パナソニック 発売日2009年 6月25日
初スライドケータイです。
真ん中のギュルギュルが結構使い勝手良かったです。


docomo SO-01C (Xperia arc) ソニーエリクソン 発売日2011年3月24日
arcちゃんです。
初Android端末です。
朝のアラームとして使ったり、寝る前音楽聴いたり、wi-fiでネット見たりと未だに家では活躍しています。


docomo SH-09D (AQUOS PHONE ZETA) シャープ 発売日2012年6月29日
今のケータイ。







こう並べると多いな、うん。



いつかはiPhoneも使ってみたいね。

11年ぶりの平穏な土曜日

2012-08-05 21:09:27 | Weblog
今年はRIJFに行かないと決めたのでチケット買わなかったんですが、未練がましく海浜公園の前の道を数回往復してきました。


翼のゲートのトコを通過した時はオーケンさんが叫んでました。


ジョイホンで時間潰して再び前を通ったら、高速と交差するあたりでPENPALSの林の歌声が聞こえました。


いいなぁPENPALS見れた人。






11年ぶりにRIJF行かなかったんだし、ウジウジしてないで黄門祭りでも行っときゃ良かったかな。

オリンピック期間中はふと変えたchで面白そうな試合やってて寝るに寝れなくなる

2012-08-03 03:37:20 | Weblog
男子バドミントンの試合がすごかった。

世界ランク1位の中国のリンタン選手と日本の佐々木選手の試合。

今回のオリンピックで一番熱い試合だったかもしれない。

男子バド見るつもりなかったけど、見てよかった。



もうちょっと早い時間なら翌日ラクなんだけどなー。