松あきら追っかけ日記~スタッフだより~

松あきらの事務所スタッフが見た、松あきらおよび事務所の動向を紹介します

涙と笑い

2010年02月28日 17時33分45秒 | スタッフ日記
2月27日土曜日は
KOMEI女性の健康フェスタ2010に出席
松あきらはオープニングイベントでご挨拶をさせていただきました

式典にひきつづき
女性の健康&体にまつわる川柳の受賞発表
面白くも納得の川柳に笑ったり感心したり。
最優秀賞は
「くびれなし 大黒柱は この私」(うろ覚えです
明るく登場された受賞者の方
けして細めではありませんが
大黒柱というほどのボリュームではありません。
「数年前に主人を亡くしまして、
私がしっかりしなくてはと食べ続けておりましたら
こんなに立派な大黒柱になりました・・・」
笑顔の素晴らしさにさらに感動です
お母さんは強い
そして美しい

続いて登場されたのは
山田邦子さん率いる「スター混声合唱団」
ご自身のがん闘病を明るく元気に紹介されながら
会場を巻き込んでのミニコンサート
笑いすぎてお腹が痛いほど

でも
「がんの人も そうでない人も
家族も 友達も 一緒にがんについて考える日を持とう」
そんな思いから作られたオリジナル曲が(アイリスの花?)が披露されると
会場の雰囲気が一変しました

メンバーの方が涙を浮かべながら
歌っていらっしゃいます。
歌い終えて山田邦子さんが
「あんた、なんで泣いてんのよ
と聞くと
その方は
指差しながら
「だって、松さんが・・・松さんが・・・」
指差された松は・・・
号泣しておりました
松は
「(合唱団の)みなさんは、ボランティアで
病院でもコンサートをされていると伺いました。
どんなに多くの方が励まされているか。
どんなに(入院されている方々が)嬉しかったか。
それを思うと有難くて・・・・」

会場ももらい泣き
それを見た橋本志穂さんの
「邦子さん
こちらも泣いてきました」
の報告に大爆笑

涙あり笑いありの
素晴らしいひと時でした

わたし
松についてて
スタ混のライブ見れて
ホントよかった
と思った一日でした

頑張る方程式

2010年02月24日 16時06分08秒 | スタッフ日記
国民生活・経済に関する調査会
本日、参考人としてお越しくださったのは
関西大学社会学部社会システムデザイン専攻 
草郷 孝好教授
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター
玄田 有史教授
横浜市立大学国際総合科学部
白石 小百合教授
の お三方です

「幸福度と個人・社会」の関係性について
ご意見を伺いました。

1984年を境に
日本人の幸福度(あくまで実感ですよ)は下降しているそうです
夢や希望を掲げて頑張ってきた時代と
様々なものが手に入るようになった現在との
違いなのでしょうか

白石参考人は
「経済的に(過去と比べて)裕福になった分
お金だけが幸せじゃないと気付けた」
という言い方をされました。
すごく前向きだと思いませんか

また、玄田参考人は釜石の復興事業に携わってこられましたが
釜石の方が
「押し付けられた希望じゃだめだ」とおっしゃったことが
印象的だったと・・・
また、活動を続ける中で
希望は伝播すると確信されたそうです。
「頑張っている人はたくさんいる。
その人達を結ぶことができれば、もっと頑張れる」
と孤軍奮闘の次のステージを示唆されていました。

どんなことも
一人頑張るところから始まるんですね
そして
その力が連携されたとき
もっと大きな力になる

さあ頑張ろう

ところで
オリンピックはどうなったのでしょう
頑張れニッポン


党首討論~追っかけの独り言

2010年02月19日 20時18分07秒 | スタッフ日記
山口那津男代表が党首討論に立ちました。
公明党が参加するのは初めてです。
語気は強くとも声を荒げるといった感じではなく
私には
説得している
というふうに映りました

その説得の結果
公明党が呼びかけている
「政治とカネ」の不祥事再発防止のための
与野党協議機関の設置について
首相は
「民主党としても設置に賛成したい」
と明言。

また山口代表は
「『秘書がやったこと、自分は知らなかった』
が、まかり通れば
『知らなかったことにしておこう』が横行する。
公明党が提出した
『政治家が自ら監督責任をとる政治資金規正法改正案』に賛成を!」
と詰め寄りましたが、
それに対し首相は
「ぜひ成案を得るよう民主党としても努力したい」
と答えられました。

法律を作らなきゃ
政治とカネの問題を規制できないというのも
情けない話ですが
法には触れていないからと
グレイな行動をとる政治家が
いまだにいることも事実です。
国民の皆様の
信頼を取り戻せるような
制度改革を今後も進めてまいります。

学は光

2010年02月10日 19時20分59秒 | スタッフ日記
今週は2回に分けて
全国から女性議員の皆さんが
予算勉強会におみえです

「全員が!」と
申したいところなのですが
わが党の女性議員が
全員、永田町に押し寄せると
大変なことになってしまいますので
各県代表者が参加されています

「帰ったら、みんなに伝えなきゃ」と言う
責任感からか
「なんとか我が地域をもっと住みよく」と言う
使命感からか
みなさん
怖いほど真剣です

予算を学び、地域に活用する
学は光
きっと地域を明るく照らす
政策が生まれることでしょう