goo blog サービス終了のお知らせ 

ますます算数

算数の授業やその他の情報を公開していきます。よろしくお願いします。

4年生との授業実践。。。

2011-09-13 | 日記
ひさしぶりの更新です。
9月も半ば。。。

夏休みでまた一段と成長した子どもたち。。
元気いっぱいのK小学校の4年生と授業実践を通して,算数の授業づくり
につなげています。

トップ画像は・・・
先日の授業より


大きな面積の学習では,平方キロメートルを学習しますが,
足元の本町はどうなのか。。。(およその面積ですが)
調べている活動の様子です。


実際に測れないことから,航空写真を活用して。。。イメージさせたりして

板書はこのようになりました。。

一生懸命がんばる子どもたち。。。

学習のまとめでは
プリントで習熟を図る予定でしたが,その前に大切なことを確かめ合いながら。。。

写真にはできませんでしたが
1平方メートルに何人のれるか挑戦したり,実際の1平方センチメートルと比較したり。。。。
体感が大切です。


そして
今日は。。。


折れ線グラフの導入。。。
変化の様子をとらえているのが折れ線グラフなんだ!!!

たくさんの気づきがありました。


ノートも(今後意識を徐々に変えていくつもりですが)頑張ってかいています。

がんばる4年生
やはり

子ども達との授業は

子ども達から学べたり,信頼したり,信頼されたり,ほめてみとめたり,(反対にほめられたり)。。。たくさんの力がもらえます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。