goo blog サービス終了のお知らせ 

RE-START

~‘望む方向’へ向かうために ~

馬車馬してます

2007-04-30 12:55:18 | * work *
昨日妹が遊びに来てくれましたが、
なんだか9連休だそうで・・・いいな~
私は今日も仕事です。

でも今日から3日間は上司もいないし
定時ダッシュで帰って
渡バリの準備を進めなきゃ

今回何もかもがまだ整っていなくて
スケジュールも未だ決められてません
今日こそ決めなくては!
バリで会いたい人にも連絡しなくては!!
行く前にやらなきゃいけないことも考えとかなくちゃ!!!
・・・仕事置いといてもう家に帰りたい

今回は仕事の関係で3日出発→8日帰国の
現地滞在が実質4日間。
このあいだにやりたいこと、
やらなきゃいけないことを考えてると・・・
日にちが足りないです

でも宿ではできる限りゆっくりしたいので、
ちょっと奮発して滞在はスミニャックにある
初チャレンジのヴィラにしました。

帰国したらまたいろいろ報告しますね



重圧・・・

2007-04-16 00:35:28 | * work *
なんだか知らないですが
とってもキツ~イ2週間を過ごしました

昇進で上司からかけられるいきなりの重圧。
わかっていたけどいきなりだったので、
すっかりうろたえてしまいました

でもそれもこれも私の準備不足、
読みが甘かったせい

毎日落ち込みの日々でしたが、
私の教え方はいいようで
下の子はしっかりついてきてくれています、今のところ。

だけどこの下の子たち、
緊張のあまりデスクで飲み物も飲むことができなかったり
席から離れたくてロッカーでお茶を飲んだり

「緊張して息するのも忘れそうです」なんて言わせてしまう
上司ってどうなんでしょう?
そう、部下の誕生日にバックをくれた、
あの女上司のことなのですが

新入社員を緊張させてるのは自分なのに
「あの子たちが緊張してるのはあなたに気遣いがないせいよ!」
とここでも責任は私のせい・・・
勘弁して~

「全てはあなたのせいですよー」
こう言えたら皆どんなにラクになることでしょう

とりあえず新人が辞めてしまわないように
明日からまた頑張って、皆を引っ張っていかなければ

祝!昇進

2007-04-03 19:20:20 | * work *
今日職場で昇格発表がありました。

入社日の浅い私も対象内だったのですが、
さすがに「入って4ヶ月で役職はつかないだろうな~」
とあきらめモードだったのに・・・
「主任」の役職をつけていただけました

発表前日。
同じ部署から私ともう一人、
29歳の入社暦6年目の女の子も役職候補と聞き

「同じ部署から2人も役職が出るはずないし。
 これはもう絶対にないな」
と思ってたので
「2人とも主任になったよ」と課長に言われた時には
「え?私もですか?」
と本当に驚きました。

新入社員も5人入ってくるし、
その中の1人は確実に私の部下になるらしく、
いきなりの重圧ですが

私らしく、自分のやりかたで仕事を進めていきたいと思います

そろそろ限界・・・

2007-02-27 00:44:00 | * work *
先週まで残業続きでヘロヘロでした

2週間も毎日毎日9時頃まで働いて、
家に帰って家事して寝るだけ・・・
たまに飲みに行ったりもしたけれど
やっぱりこんなんじゃあ全くリフレッシュにならない

結局カラダを動かすことが
私にとっては一番てっとり早い、
ストレス解消法になることがよくわかりました

で「今日は絶対にエアロ行って汗かきまくるぞ!」
と1週間ぶりにジムへ

思った通り、今日のクサクサした気分もすっきり解消!
やっぱり定期的に運動しないとダメですね

もう少し時間に余裕があれば
エアロ+ヨガも、久しぶりにやってみたいな

職場では「もっともっと」と何かと能力を要求されがちで、
それに答えるにはまだまだ時間が・・・
といったところなのですが、
そんな状況で1日を終えるとなんとなく気が滅入る。

「仕事以外に打ち込めるもの」がたくさんあればあるほど
いろんな場面で打たれ強くなる気がします。


昇格?

2007-02-04 16:47:17 | * work *
仕事場に新人が入りました
とはいえ何故か皆入ってはすぐ辞めてしまうので
ちょっと不安もありますが・・・
でも今度の人は大丈夫と思う

私と同期で入った子は、
販売から事務仕事への転職でした。
「安定した仕事につきたい」とのことだったそうですが
エクセルもできず、メールもできず、
聞けば家にもないとかで
3日で「やっぱり販売に戻ります」
と泣きながら辞めていきました。

1月の休み明けに入って来た子は・・・
「頑張っただけの収入が欲しい」と転職してきたのですが
総務の仕事は「雑用みたいでイヤ。楽しくない」
と入社3日目で「?」な事を言う子だと思ってたら、
今度は「開発部署に行きたい」と言い出し・・・

課長が「それはいいけどあそこはキツイし残業も多いよ」
と言うとまた「それはイヤ」
今度は「前職のような金利の計算をする部署に行きたい」と・・・

じゃあそれならと部署替えで引き継ぎ初日当日。
同じフロアの子に
「実は私、辞めようと思ってるんです」と・・・
何がしたかったのか、
全く理解のできない子でした

そして今度入ってきた子。
同じ業界からの転職だし、
中身はまだわからないけど
性格や雰囲気は感じのいい方かな?
でもこれだけ人が入っては辞めてくとちょっと心配

そんな中でも目的に向かってマイペースに仕事をする私ですが
同じ職場の子に「今井美樹に似てる!」
と言われました

誰かに似てると言われたのっていつぶりだろ?
と考えてたら・・・
確か以前は「ピーターに似てる」
と言われたことがあるのを思い出し
でもこの2人に共通点って・・・?

「今井美樹に似てる」の方が喜ぶべきなんだろうけど
どっちかというとピーターの方が好きなので
笑いも取れるし「ピーターに似てる」
って言われる方がいいかな~




お休み中

2006-12-28 10:23:02 | * work *
26日に納会を終え、
早々とお休みに突入しました
期間はなんと1月5日まで
職場の皆は昨日からタイやらベトナムやら北海道やら
思い思いのところへ旅立って行きました。
羨ましい
私は最後の最後で風邪をひいて熱を出し、
フラフラの状態で納会を終えて帰ってきたので
昨日は1日寝てました

でも納会はとっても楽しかったです
場所は道頓堀の`づぼらや'
初めて行きました
久しぶりにミナミのど真ん中に行ったので、
気分的にもなんだかウキウキだったし
フグはあんまり好きじゃないけど・・・

今日は車があるので買い物と、
我慢してたけどとうとう加入してしまった
WOWOWを堪能するつもりです





銀行巡り

2006-12-20 23:22:26 | * work *
会社のある、なにわ筋から御堂筋を超えて
松屋町→日本橋まで、
自転車で銀行巡りをしました

帰りは御堂筋を北上し、
スポタカ→オーパ前を制服・自転車姿で通過
長堀通を曲がって四ツ橋方面に入ると
イベントで集まってるらしい
ベビーカーを押したお母さんたちに行く手を阻まれつつ
約1時間ほどのツーリング
明くる日しっかり筋肉痛になりました

この時代に珍しいけど、
信金さんなどはウェブ対応されてないところもあるようで
たまにこうして記帳に走らなければならないそうです

走ってみてわかったけど、
大阪ってこうして繋がってるんだな~
と改めて再確認

神戸っ子の私が大阪で働くなんて考えられなかったけど
いざこうしてみるとこれが結構楽しいです

今の会社はお昼休みが明確ではないので
ランチに外に出ることがなかなかないのですが
その代わりお弁当関係が充実していて

こないだは他の子が靱公園近くまで
自転車飛ばしてオムライス買いに走ってました

カレー屋さんも充実してるし、
肉がおいしいお弁当屋さんもあるらしいです

詳細確認が取れ次第、
またお弁当情報もアップしま~す

感動・・・

2006-12-13 13:02:19 | * work *
昨日上司である女性の課長から、
「少し早いけど私から皆へ、クリスマスプレゼント」
と女子社員全員にプレゼントがありました

バーバリーのキーケースやアクセサリー、
BIANNAのベルトなど、
女の子それぞれに似合うものが送られて、
女子社員一同、大喜びで
入社したての私にもプレゼントがあったんですよ~
しかもBIANNAのシックな焦げ茶のキャミ
「さすがよくわかっていらっしゃる!」
と感嘆しました

昨日は部内ミーティングで全部署の女性社員が勢揃い
「今年を振り返って」と「来年に向けて」
のお題で1人1人が発言していったのですが、
「大変だったけど頑張ったかいがありました」
「この仕事につけて嬉しいです」
などと泣き出す人も何人かいて
聞いてた私もちょっと感動しました

私も初めて「部下を褒めてのばす直属の上司」
につくことができて感動していたのですが
皆も同じなんだな~とか
「直属の上司がいいと皆ここまで素直に育って行くんだな~
 私も上司を見習って、頑張って下を育てなきゃ」
などといろいろ考えた1日でした





理想の職場

2006-12-12 00:54:46 | * work *
ついに出会ってしまいました
「こんな会社で、こんな仕事があったらいいのにな~」
とずっと心の中で思い描いていた職場に、
やっとたどり着くことができました

仕事のメインはやっぱり得意な経理で、
でもある程度ポジションがあって、
顔も売って行けて・・・
という仕事につけたばかりか、
理想の上司、女性として憧れの人にまでも
出会うことができたのです

今は仕事についていくのが精一杯、
毎日頭はフル回転で
精神的に張り詰めた状態が続いてるし
休日も今までの安定した週休2日から
いきなり週休1日になってしまったけど
なんだか毎日とても楽しいです

理想の上司は当然厳しいし、
仕事もレベルの高い成果を求められるけど、
そこには確かなやりがいと手ごたえが感じられ・・・

でも今こう感じるのもこれまでの職場、
仕事があったからこそ。
いろんな会社を見てきたから、
今の職場でこんな風に感じるのだと思います。

何はともあれ1日も早く1人前になれるよう、
また、12月を健康に過ごせるように頑張らなくては


ひゃ~

2006-11-19 20:22:36 | * work *
最近更新回数がすっかり少なくなってる
今週は頑張って書いていきたいな~

ところでいきなりですが転職することになりました
どうしても今の職場で仕事を続けるには無理があって・・・

環境や仕事の内容、人間関係も
全てが「もう無理、やっぱり無理」
って答えになったので
すぐに転職活動に走ったら・・・
もう次の職場が決まりました

今度の職場は業務内容から自分の置かれる立場から、
相当厳しいだろうことが入社前からわかっているのですが
「それでもやろう!
 これは絶対に将来の自分のためになるに違いない」
と思えるので頑張ることにしました。

こんな短期間で辞めることになるなんて
今の職場の人たちには大変迷惑な話ですが、
おかげでこれからしなくてはならないことが頭の中で明確になり、
進むべき方向が「ばーん」と見えました。

それに・・・
打ち込むモノが見えたときの自分がどれほど強いかも
思い出したし

残念なのは職場の妹分の子と
もう一緒に働けないことです
とっても仲良くなったので・・・
っていっても10歳以上も年下なので、
そう思ってるのは私だけかもしれないけど
これからは、仕事帰りに会ったりする仲になれればいいな