
チャレカラの会場には例年懐かしい顔に会えます。今回も空手を辞めてしまった生徒たちがスタッフで手伝ってくれたり、就職して足が遠のいていた龍司、由生勝人。就職決まったさや、卒業のまや。あらりおも。一平ちゃんのお父さんもいましたね。自分自身もチャレカラには並々ならぬ思い入れがあります。盆踊り会場のようにそこに行けばみんなに会える そう「原点」です。
さて、そんな大会会場に前職時代の山梨県在住の後輩ご夫婦が。いやあ嬉しかったですね。一緒に仕事したのは30年くらい前のわずか1年くらい。確か子供さんが白蓮さんで小さい頃空手やっていたはず。何年たっても会った瞬間に昔に戻ってしまいます(笑)。大会終了後は打ち上げで札幌ビール園でジンギスカン。今日のドームでの日ハム戦のスポンサーとして来道していた前職時代の優秀な同期の誘いをほかしてしまいました。先輩が後輩にふーふーして肉を口に運んでいる姿はなんとも良かったなあ(笑)。