goo blog サービス終了のお知らせ 

新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

春が

2010年03月02日 16時17分58秒 | 日記
 今年は雪解けが早い。路面もアスファルトがもう出ており、4月かと思うほどだ。気温はまだまだ寒いが、雪が無いだけ春めいた気分になる。北海道はどうしても冬は活動が重くなる。渋滞や雪かきや日暮れの早さなど、現象的なものはさることながらやはり心因的に積極的になれないことが一番の理由ではないかと思う。雪が解け始めるとなんだかウキウキしてこないだろうか?雪国特有かもしれないが、芽吹くという感じが心のどこかから出てくるような気がする。こんな思いを感じれること自体が幸福なのであろう。
 日本の裏側では先般のハイチに続きチリで大地震が起こった。自然はありがたくもあり、残酷でもある。生かされている、そんな気になってしまう出来事だ。何も出来ることはないが被災者の皆さまの復興を心より願いたい。