紫の物語的解釈

漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。

【ダイの大冒険】ハドラーの物語を追う[魔軍司令ハドラー:前編]

2011-05-29 14:53:51 | ○○の物語を追う
前回からの続き   魔王ハドラー 改め 魔軍司令ハドラー アバンに敗北し、魔界の神・大魔王バーンに救われたハドラーは十数年の期間を 自身の魔力の回復と新生魔王軍の編成にあてた。 新生魔王軍は6つの軍団から成る。 「不死騎団」・・・アンデッド系魔物中心の軍団 「氷炎魔団」・・・フレイム・ブリザード中心の軍団 「妖魔士団」・・・魔導士系魔物中心の軍団 「百獣魔団」・・・動植物系魔物中心の . . . 本文を読む
コメント (18)

【ダイの大冒険】ハドラーの物語を追う[魔王ハドラー]

2011-05-22 01:48:14 | ○○の物語を追う
「ハドラー」は【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】に登場する魔王である。 主人公・ダイ一行の因縁の敵として登場し、登場の都度その立ち位置を微妙に変えながらも アバンの使徒の最大のライバルであり続けた男・ハドラー。 敵キャラでありながら彼の成長はすさまじく、物語初期の印象と終盤の印象ががらりと違う キャラの一人である。 今回は、そんなハドラーの物語を追ってみる。   魔王ハドラー、勇者アバンと . . . 本文を読む
コメント (20)

思い出の一話~【地獄先生ぬ~べ~ 91話「反魂の術」】

2011-05-19 01:08:25 | 思い出の一話
最近、仕事が忙しかったりで本サイトを更新するまとまった時間が取りづらくなっているので 短い時間でさくっと書けるシリーズ記事を立ち上げました。 「思い出の一話」と銘打って、単純にコミックやアニメ等の特定の一話を取り上げて、 あらすじを説明した後に感想を書くというものすごくシンプルなタイプの記事となります。 まぁ、あんまり多様しないようにはしたいですが、それでもこのシリーズが乱発されるようなら、 . . . 本文を読む
コメント (6)

打ち切りさんいらっしゃい! 【ガン・ブレイズ・ウエスト】

2011-05-11 23:14:28 | 打ち切りさんいらっしゃい!
新コーナーです。 タイトルからだいたいわかると思いますが、打ち切り漫画にスポットを当てて その魅力を紹介しましょう!というのが主旨となります。 そして、打ち切りといえば「少年ジャンプ」! アンケート制の導入により人気のない作品はバシバシ打ち切られる厳しい世界のなか、 一瞬だけ閃光のように輝いて消えていった作品はたくさんありました。 打ち切り漫画を紹介していく上で、こういうところがいけなかったの . . . 本文を読む
コメント (18)

【週刊少年ジャンプ】伝説のジャンプリーダーズカップを振り返る

2011-05-05 21:25:34 | コミック全般
かつて、週刊少年ジャンプ誌上にて「ジャンプリーダーズカップ」という企画が行われました。 (週刊少年ジャンプ1997年22号~32号に渡って実施) その内容とは、 読者によって選ばれた10名のジャンプ作家がそれぞれ読み切り漫画作品を一本描き、 読者人気投票によって誰の読み切りが一番優れているかを競う という、読者にとっては夢のような、作者にとっては地獄のような企画でした。 この企画に選ばれた作 . . . 本文を読む
コメント (1)

【魔法陣グルグル】くどいカオのネコを偲ぶ

2011-05-01 22:14:43 | コミック全般
くどいカオのネコとは、【魔法陣グルグル】のおまけ漫画などでおなじみの 衛藤ヒロユキ先生が飼っていたネコのことです。 そのインパクトのあるネーミングと珍妙な行動は多くのグルグル読者のハートを掴み、 彼は一躍人気者となりました。 グルグル連載当初から実に20年以上もの長寿を保っていた彼ですが、 去る2011年1月24日、ついに天国へと旅立っていったようです。 ふいに寂しいものを感じ、グルグル全巻 . . . 本文を読む
コメント (15)