紫の物語的解釈

漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。

【幽遊白書】原作とアニメの演出方針の違いについて語る

2013-08-31 03:14:44 | 読み比べ系
『幽☆遊☆白書』が好き! という人はたくさんいると思いますが、  アニメだけしか観てない人  原作だけしか読んでない人  アニメにも原作にも両方触れた人 によって、この作品に対する印象はまるで違うと思います。 要するに『幽☆遊☆白書』はアニメと原作の印象が結構違うと 本記事では言いたいわけですが、 最初に断わっておくと、特別アニメ版が原作を無視した物語展開を していたわけではなく、むしろ幽 . . . 本文を読む
コメント (13)

【寄生獣】田村玲子について考える

2013-08-01 15:04:11 | 故キャラを偲ぶ
今回は『寄生獣』に登場する「田村玲子」について語ってみようと思います。 『寄生獣』では、多くの人間の脳を奪った寄生生物が登場しますが、 その寄生生物の中でも、「田村玲子」はかなり特別な位置づけにいる 寄生生物でした。 寄生生物がなぜ生まれてきたのかを真剣に考え続けた彼女の行動は、 『寄生獣』という物語のテーマにも、 主人公・泉新一の心情にも、大きな影響を与えました。 今回は「田村玲子」の思 . . . 本文を読む
コメント (17)