アップしないまま、すでに滞在2ヶ月半になろうとしています。
ダイエットは順調に進み
14日、病院での体重測定は 8.5キロでした!\(^o^)/
ジョジョ & Mariちゃん の 2ショットですよ♪
体重差 3キロですが
あまり感じさせないと思いませんか!?
いつの間にか外階段の上り下り、どちらでも出来るようになってます。
順番待ち中の4ジャック女子(小雪・百花・ジョジョ・Mariちゃん)
アップしないまま、すでに滞在2ヶ月半になろうとしています。
ダイエットは順調に進み
14日、病院での体重測定は 8.5キロでした!\(^o^)/
ジョジョ & Mariちゃん の 2ショットですよ♪
体重差 3キロですが
あまり感じさせないと思いませんか!?
いつの間にか外階段の上り下り、どちらでも出来るようになってます。
順番待ち中の4ジャック女子(小雪・百花・ジョジョ・Mariちゃん)
12日は夫の誕生日で、娘夫婦と一緒にランチ(^^♪
娘が予約した丸ビル内のレストランで合流です♪
店内に入るとけっこう賑やか~
娘の話では、この中のレストランはみんなこんな感じで賑やかと言うこと。
娘は勤務先が八重洲なので、けっこう来てるらしい~
ドリンクのオーダー後
ランチコースの前菜・魚料理・肉料理をそれぞれチョイスします。
家から駅まで車なので、私は飲んじゃダメ!と。。。えっ!?
仕方なく辛口ジンジャエールで我慢です。。。
パンの追加はバケットだけでしたが(イカスミパンが美味しかった)
けっこう食べちゃって。。。^^;
娘に後が食べられなくなるよ!と注意される。。。(笑)
私がチョイスした前菜のサラダ♬見た目もキレイでボリュームもあり、とっても美味しかったです!!
お婿ちゃんのチョイスはパテ
夫と娘はサーモン♪
グリンピースのスープ♪
この生ハムはどうやって食べるの??
スプーンしかないので、スープに入れて食べましたけどね。
本日の魚料理をチョイス 鰹のナントカ(笑)
ここでのチョイスは、お婿ちゃんだけ違うオマール海老だったんだけど
撮らなかったみたい。。。残念!
肉料理のチョイス ハラミステーキ
ここでもお婿ちゃんだけ鶏肉でした。
夫と娘の手(夫は、ちょっとだけ右手が不自由になって来てます)
父娘は、チョイスが全て同じでした。
娘の食の好みは、どちらかと言うと私より夫寄りです。
和菓子の【すあま】が好きとかね。
私は自分で買ってまで食べませんけどね~
私はうっかりしてましたが
お婿ちゃんが夫の服薬用のお水をちゃんと用意してくれました。
気が利くお婿ちゃんでした(^^♪
5月8日に送り届けた【春くん】(^^♪
名前もそのまま行くそうです。
狂犬病接種&畜犬登録のご報告頂きました。
譲渡日に送られて来た1枚(笑)
新入り春くんを覗き見るワンタンにゃんこ!?
※首の出来物を切除した傷を引っ掻かない対策だそうです。
毎日、お母さんにベッタリとのことで
散歩の距離も伸びつつ元気に過ごしているようです。
先住の3にゃんこさん達とも問題ないようで良かったね♪
ウォーキングマシンはベッドになったか!?本日ちょっと前の【Mari】ちゃんです♬
Mariちゃんとの生活も丸1ヶ月になりました。
現在、ダイエット継続中~頑張ってます♪
はじめは1キロ以上の散歩は無理でしたが
今日はみんなと一緒に風のある中、座り込み無しで3.5キロ歩いて来ましたよ!
血液検査も問題なく健康そうです。
性格も問題ないと思われます。
散歩中に他所のワンコに会っても吠えないし
私の帰宅時にも吠えてないと思います。
ピンポン吠えもありません。
唯一、お隣さんが帰宅した姿を解放された窓から見て吠えました。
フリーでもサークル待機でも留守番できます。
フードタイムは慌ててサークルに入り
涎を垂らしながら「まて!」が出来ますよ(笑)
排泄は、トイレシート・庭・散歩で済ませられます。
が。。。まだ、たまーに大きい方を粗相してます(笑)
こんな可愛い~【Mari】ちゃんの家族を募集してます。
お申し込みは➡ジャックの里へ
ドッグランでの【Mari】ちゃん
お出かけ【Mari】ちゃん
お散歩【Mari】ちゃん
抱っこ好き♪【Mari】ちゃん
抱っこしたら自分からはおりませんよ!
しゅん君、トリミングして更にイケメンになりました!?
希望者さんとの面会を終了してトライアル先が決まりました♪
昨夜、こちらでも一揺れ体感ありました。
どこかで地震かな!?と思いましたが
九州だなんて??
テレビがついていたので熊本と言う一報で
スグに天草は?大ちゃんたちは??と。。。
「大丈夫ですか?」とメール
「大丈夫です」と返信あり、ひとまず安心しました。
テレビから「津波の心配はありません」。。。で更に安堵しました。
まだまだ余震も続くことと思います。
震源地周辺は、かなりの被害ですね。お見舞い申し上げます。
被害が広がらないことを願うと共に
やはりワンコ達はどうしてるのか気掛かりです。
ジョジョと一緒に保護された【ジョン】
最初の3週間だけ我が家に滞在してました。
預かり先が東京に移動になってからも
何度かジョジョと一緒に会っていますが
新しいお家に譲渡になってからは
13日、幸せに暮らしている【ジョン】に初めて再会して来ました♪
本当にワンコと暮らすには良い環境で!
羨ましかったです~
やはりワンコと暮らすために選んだお家だそうです💕
東京の預かり宅夫妻とジョン宅で合流して
美味しいランチを頂きながら~おしゃべりタイム♪
集合写真撮影(笑)
私が撮ったのでは ↓ 一番良かった(汗)
【Mari】【ネル】【ジョン】【ジョジョ】
ゆるり家のネルくんは、しっかりカメラ目線ですよ。さすが!!
こうやって譲渡後も幸せに暮らしてるワンコ達に会えるのは
こちらも本当に嬉しく幸せなことです。
ジョンママさん、ありがとうございました!!
東京のセンターへ迎えに行って来ました。超ド級ですよ!!
【Mari】ちゃん、ダイエット頑張ろう~出発前に体重測定して頂きました。
10キロ越ですよ。。。相当頑張らないと!!
わかるかな??胴輪の食い込み。。。(^_^;)
純太に使ってた胴輪です。
今のところ
とーっても静かです。まだ鼻鳴きしか聞いてません。
到着直後の1キロ足らずの散歩は難なくクリアしたものの
夕方、2キロ越を目指したら!?
座り込み動きません!そして伏せてしまった。。。(;^ω^)
今日は仕方なく抱いて帰宅することに。。。めっちゃ重かった!