大円盆の中 2011-07-16 20:26:10 | お茶 「大円盆」の右向こう側の茶入れは和物、 左向こう側は唐物の茶入れです。 2種のお濃茶を頂くことになります。 お茶入れの手前には、 天目台に載せた天目茶碗。 いつものように茶巾・茶筅・茶杓を仕込んであります。
大円の草です 2011-07-16 20:25:35 | お茶 7月はこの日でお稽古終わりです。 みなさんが「大円の草」のお稽古をしたときに 私はお休みをしたので今日やってもらいました。 水指前に「大円盆」に載せたお茶入れお茶碗等を飾っておきますので、 建水を持ち出してお点前が始ります。