明日は二十四節気のひとつ「立冬」ですね
立冬は暦の上で冬が始まる日ですが、今週は11月らしくない
気温高めの一週間となる天気予報ですぞ
夜勤勤務で帰るなか、クルマの温度計を見ると会社駐車場では
18℃でしたが、厚生施設で入浴後、帰宅途中では19℃となぜか
気温上昇してました(午前3時過ぎ)
帰路途中の交差点での横断用の小旗を見ると南風で旗が揺れてましたし
北西方面の空では雷(稲光)がしてます
自宅到着時には外気温20℃と表示、雷による雨も降りだしました
先週は暖房が欲しいかなと思える最低気温でしたが、今週は季節が逆戻りみたいです
昨日(5日)の朝に撮影した我が家の朝顔くんですヽ(^o^)丿
猛暑・酷暑と言われたこの夏は我が家の朝顔くんも目を見張るような成長ぶりでした
初夏の6月から咲き始め、まさかの11月まで咲いてくれるとは・・・
花を咲かせたアサガオくんたちですが、種を採るために放置してますが
まだまだ咲いてくれるようです
近年では以前、過去ブログで紹介(アサガオ-生きる-)したのが2016年の
11/19でしたから、もう少し様子を見ようと思います
下旬に咲いてくれたなら新記録達成なんだけどなぁ・・・