いろいろ勉強させていただきました!
恵比寿から歩いて10分。
天気が良かったから気持ちいい。
いつもお世話になっている青木先生のお店。
シンプルだけど最高の店作り。
カウンター席がドーンとある店内になんとも言えない期待感が沸きます!
先付けのジュレとゆずがいい香り!
鰆の白子バーガーも絶品!
ハマグリのお吸い物で目がバッチリ冷めて
ハシリだからまだまだ高価なサヨリの造り!
. . . 本文を読む
やっと行けました!
2月オープンだったのでなかなか行けなかった。
まー色々とありまして。
オーナーの渡辺さんには開店前によって頂きました。
色々とマーケティングされている最中のこと。
お通しの刺身ですよ!
お通しが刺身ですよ!
ぶりがばーんって!
いや〜もうこれでやられた。
話題(笑)の自家製豆腐!
塩と醤油と選べます!
薬味もいっぱい!
他にもたくさん頂きました! . . . 本文を読む
すごいですね。
どーんと店内に!
なんと9つの蔵の利き酒!
一つ一つの猪口に蔵のの名前まで!
さらにつまみは
その地域の名産が!
地酒とその地の肴!
もーたまらん。
クリーミーな牡蠣も!
蒸しとフライと!
もう絶品でした。
料理長の木村さんにも手厚くしていただき!
感謝です!
学ぶことが多いお店でした!
うちももっと頑張らねば!
お客様ありがとうございます
た . . . 本文を読む
板橋本町にある小島流さんへ!
タイミングよく入れたので、がっつり食べちゃいました!
塩ラーメンに醤油ラーメンにトッピング!
さらには牛トロ丼。これがマジでうまい!
ちょっと開発してみよう。
香り豚の豚トロ丼!
ネーミングもいいし!
むちゃくちゃ美味しい小島さんのラーメン!
勉強になりました!
ぜひ!
あっ
かんろくのラーメンもかなりいいですよー
お客様ありがとうございます . . . 本文を読む
東十条のモツの名店、「埼玉屋」さんにお邪魔しました!
名物オヤジ!
こんなこと言うと怒られそうですが(笑)
1本ずつ丁寧に焼いてくれます。
おまかせで決まった本数が出て来ますが、タイミングみてベストで焼いてくれます。
串を枕にするのが埼玉屋流!
(だと思います)
ごぞうろっぷでも美味しいもつ焼きが食べれますのでぜひ!
お客様ありがとうございます😊 . . . 本文を読む