goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日の感動がいまだに

2005-08-10 22:34:14 | Weblog
続いてます。

今日はテレビに生出演してましたね。

すごーく良い顔してますよね。

何度ハイライトを見てもいいっすねー。

今度はマッハ末慎の番ですね。

準決勝出場決定おめでとう。

こっからが本番ですね。

がんばってほしいっす、応援してます。





ミスチル情報

あさって 僕らの音楽2 にでますよね。

スガシカオ サンとの対談で。

楽しみですね。

楽しみといえば、9月後半には スカパーで APバンクフェスとロッキンじゃぱんFESのライブがやりますね。

すっごい期待してます。

ライブの記憶よみがえれ。

ではでは。

すげーーーー

2005-08-10 06:19:40 | Weblog
やりましたね、やってくれましたね












為末 大 選手 銅メダル獲得 おめでとう!!!

1 バージョン・ジャクソン アメリカ合衆国 47.30
2 ジェームス・カーター アメリカ合衆国 47.43
3  為末 大 日本 48.10
4 カーロン・クレメント アメリカ合衆国 48.18
5 ナマン・ケイタ フランス 48.28
6 ルイス・バン・ジル 南アフリカ 48.54
7 バイヤノ・カマニ パナマ 50.18

4位と0.08秒差です、ほんとわずかな差です。

生でみてたんですが、最後のゴールの仕方はもう根性というか、気持ちがそうさせたというか、とにかく今までつらかった4年間を乗り越えたたまものだと思います。

果たしてどれだけの人がメダルを取れると思っていたでしょうか?

実力的には凄い選手たちばかりだったので、良くても4位、5位あたりかと予想してましたが、ほんとに見事でしたね、やはり経験と根性が勝利を呼び込んだんでしょう。

すごーーく すばらしい走りを見せて貰いました、泣きました、感動しました、勇気をもらいました。

きっと多くの人が感動と勇気を頂いた事でしょう。


本当に 本当に おめでとうございます、  感動をありがとうございます。