goo blog サービス終了のお知らせ 

Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

ご飯ネタ ~ 鰆の味噌漬け

2010-07-15 03:53:58 | mainichi-gohan (和)
            今夜のお献立は ”鰆の味噌漬け焼き” ”切干大根と薄揚げと人参の煮物” ”温泉玉子” 
               ”ラー油のせ冷奴” ”お素麺” ”餅麩のお味噌汁”

   

               久し振りに和食のメニューで   鰆の味噌漬け 美味しかったですぅ

     切干大根も少し濃い目に味付けて 酒の肴にご飯にと なんだか居酒屋さんメニューみたいになりました

    

   


                そうそう  先日から愛用のデジイチでの撮影にも 少し慣れて来ました

               初めは 説明書を片手に ひとつ ひとつ調べながらのコミカルな撮影でしたが 

           最近ではカメラを持つ手も何だか様になって来た様な・・・完全に自己満足の世界でですが

           私が必死に撮影している姿を見て 旦那さまは毎度 笑っています 何がそんなに面白い




ご飯ネタ ~ 鶏むね肉のおろしポン酢

2010-07-07 23:55:41 | mainichi-gohan (和)
     
       今夜のお献立は ”鶏むね肉のおろしポン酢” ”帆立貝柱と胡瓜の酢のもの” ”餅麩の玉子とじ” 
                       ”冷奴” ”素麺ふしと薄揚げの味噌汁”



生協で鶏胸肉を沢山買ってあったので 今夜は鶏を使って何か作りましょうって事に

昨夜は こってりとしたメニューだったので 今夜はサッパリとした おろしポン酢で頂きました

添えてある”フルーツコーン”も生協で購入   生でも食べれるトウモロコシです

今回は 少しのお水で蒸し焼きにして頂きました   トウモロコシ  娘ちゃんが大好きな食材の1つです







”餅麩の玉子とじ”はフワフワの食感   ほんのり甘いダシで煮てあります

お麩って色々なお料理に使えて便利ですね  すき焼きに入れる車麩も大好き



”ホタテ貝柱と胡瓜とカニカマの酢のもの”も  蛇腹に切った胡瓜に三杯酢が よく染みて美味しかったですぅ

冷蔵庫に残っていた”カニカマ”も一緒に乗せちゃいました  色味が良くなって Good! 






明日は 家族ぐるみで仲良くしている友達と 旦那さん&子供ちゃん抜きでランチです

来週の旅行の打ち合わせを兼ねてですが  楽しい時間が持てそうで とっても楽しみです


あと数時間後には 2010FIFAワールドカップ「準決勝 ドイツ×スペイン」が放送されますね

今夜も 早々に早寝した旦那さま    の放送時間に起きだしてくるのでしょうか!?



                  七夕の夜  天の川は大阪の空にも架かったのかしら


                           

ご飯ネタ ~ 海鮮ちらし&冷やしうどん

2010-06-28 01:56:08 | mainichi-gohan (和)



                       海鮮ちらし寿司&冷やしうどん


今夜のお献立は ”海鮮ちらし寿司” ”冷やしうどん”

彩りよく 海鮮ネタ・アボガド・きゅうり・大葉・錦糸玉子・海苔をトッピングしてみました

まず寿司飯を盛り その上に葱トロを乗せて その上にトッピングをしたので かなりボリューミー

お刺身が美味しくてモリモリ食べました  そして冷やしうどん!食べ過ぎでしょう いえいえ4人前です

うどんは桶にいれて氷を張ると冷たさもUpして涼しさが増しますね




先日の悩みの件で・・・少し進展が

購入意思が固まってきました  & メーカーを3社に絞りました  & 欲しい機種も概ね決まりました

But・・・ここからが またまた悩みどころで   まだ当分 決まりそうにないようです

この あれこれ悩んでいる時間も結構楽しくて    とっておきのmyデジイチが見つかります様に



                        


ご飯ネタ ~ 豚肉ロールフライ&アンデスメロン

2010-06-23 23:56:03 | mainichi-gohan (和)

                           豚肉ロールフライ



今夜のお献立は ”豚肉ロールフライ” ”冷奴” ”刺身こんにゃく酢味噌だれ” ”じゃが芋と若布の味噌汁” 

豚肉と相性の良い食材を選んで・・・大葉・チーズ・アスパラ・梅肉を 巻き巻き  巻き巻き

ご飯は ”やずやの発芽十六雑穀ごはん”です   普通にご飯を炊く時に ただ混ぜるだけなので簡単です

ご飯の色が お赤飯みたいになる   もちもちした食感で食べ易く美味しいのでお気に入りです



食後には・・・生協で購入した ”アンデスメロン”     冷蔵庫でよく冷やして頂きますぅ





アンデスメロンの語源は 「作って安心・売って安心・買って安心」ということで 「アンシンデスメロン」

これを略してアンデスメロンと名づけられたそうですね 面白い

ちょうど食べ頃で とっても甘かったです     ご馳走様でした


             

ご飯ネタ ~ すき焼き

2010-06-23 01:56:40 | mainichi-gohan (和)

                               すき焼き


今夜のお献立は ”すき焼き”

昨日 「萬野精肉店」のお肉が特売になってたので「黒毛和牛肩ロースしゃぶしゃぶ用」の お肉を Get!

今日も暑かったので お部屋をクーラーで冷やし 卓上グリル鍋でグツグツと すき焼き

久々の鍋料理  暑い時の鍋・・・以外と好きなんです
写真は 帰宅が遅くなった息子ちゃんのために南部鉄鍋で一人鍋を用意したもの

関西風の濃い目の味で 白いご飯が進みます お肉 美味しかったです






昨日は中学時代の友達とランチでした  

話しは尽きず あっちこっちに脱線しながら おばさん達は本当によく喋ります

学生時代の友達は 気を使わなくて素のままでいられるので楽ですne

今月は学生時代の友人と会う機会が多くて 私にとっては良い刺激になりました


            

ご飯ネタ ~ そばめし

2010-06-21 03:04:27 | mainichi-gohan (和)

                        そばめし&海老ワンタン


   今夜のお献立は "そばめし” ”海老ワンタンスープ” ”トマトのドレッシングサラダ”

   若い頃に行った鉄板焼きのお店で よく頼んだ ”そばめし”  美味しかったのを思い出して

   急に食べたくなって・・・で作りました     またまたホットプレートの登場です


   キムチも たっぷり入れて 具も色々沢山入れて  楽しいわぁ 懐かしいわぁ 美味しいわぁ


   海老ワンタンスープは アッサリと味付けして 食べる時にラー油をタラタラって

   最近 何にでもラー油ですかって感じですね 

   只今 ハマリ中により  (即ハマリやすい私・・・But 直ぐに飽きる私・・・)

   
   トマトのドレッシングサラダ  

   家族に好評なので よく作ります  これからトマトの美味しい季節なので・・・



自分への覚書として・・・

材料(4人分)


トマト          2個

玉ねぎ         1/4玉弱

大葉          10枚


醤油        大1・1/2
酢のもの酢    大1・1/2
砂糖        小1/2
オリーブオイル   大5
塩・胡椒       少々


玉ねぎは微塵切りに 大葉は洗って水気を拭いて細い千切りにしておきます

トマト2個は食べ易い 厚さにスライスしておきます

小さめのボウルにの材料全部と で刻んだ玉ねぎを入れて よく混ぜあわせておきます

お皿にトマトを敷いて 大葉を乗せて  のドレッシングをかけて出来上がりですぅ


大皿に沢山 作っておいて 冷蔵庫でキンキンに冷やして頂きます

 

   明日は 中学時代の仲良し3人組で地元ランチをします

   ご近所のファミレスですが 時間を気にせずに ゆっくり話せるので 楽しみですぅ



                       

ご飯ネタ ~ 豚丼

2010-06-17 00:15:59 | mainichi-gohan (和)

                               豚丼


今夜のお献立は ”豚焼肉丼” ”素麺サラダ” ”刺身こんにゃく” ”お麩の味噌汁”


暑くなって来ると 火を使ってのお料理が億劫になって   IHに替えたいぃぃ~ 憧れます 

お友達の家は 既にIHに取替えが完了していて 話しを聞いていると羨ましい・・・全然 暑くないんだって

でも お気に入りの鍋が使えなくなるのは ちょっと辛いかも・・・  土鍋とかも使えないみたいだし

「オールメタル対応 IHヒーター」だと 殆どのお鍋が使えるみたいだけど お高いですぅ

なんていう話しで ごまかそうとしている今日のお献立

でも 簡単だけど以外に美味しい”豚丼”   タレに「わが家は焼肉屋さん」を使うと簡単でGood

生協の”刺身こんにゃく”は2種類(青のりとプレーン)あって 今夜は青のりを頂きました

暑さに負けない健康づくりの為に 弱音を吐かずにスタミナ料理を作らないと! 家族のためにne

ご飯ネタ ~ 豚挽肉の照り焼きつくね&温泉玉子添え

2010-06-14 00:06:51 | mainichi-gohan (和)

                    豚挽肉の照り焼きつくね&温泉玉子添え


今夜のお献立は ”豚挽肉の照り焼きつくね&温玉添え” ”春雨サラダ” ”ジャーマンポテト” 

”冷奴” ”食べるラー油入り納豆” ”餅麩のお味噌汁” でした

トロトロの温泉玉子をつけて食べる ”つくね” は美味しいって思う

最近1番のお気に入り「食べるラー油」 今夜は納豆にまぜまぜしてみました 納豆とも相性Good!

「食べるラー油」本当に美味しいんだけど・・・にんにくチップが たっぷり入ってるせいか物凄く臭う

娘ちゃんの証言によると 食べた次の日の寝室は凄い臭いが充満してるらしい へへへッ

 


昨夜も不良主婦してしまい 午前様の飲み会に参加 (岡山県に嫁いだ友人が帰省したので)

先日に引き続き 楽しい時間を過ごすことが出来ましたが ちょっと調子に乗って喋り過ぎました  反省 



今夜は昨日までの撮りだめドラマを観ながら ”晩柑のゼリー”を作りました

明日の夜のデザートに   上手に出来てると良いなぁ~



                          

ご飯ネタ ~ 豚冷しゃぶ

2010-06-11 23:38:26 | mainichi-gohan (和)

                             豚冷しゃぶ


今夜のお献立は ”豚冷しゃぶ・3種のタレで” ”葱チヂミ” ”肉そぼろじゃが煮”


我が家の冷しゃぶは 8割がた豚肉を使用します  たまに牛肉でもしますが 本当に稀です

なぜかというと・・・牛肉は焼くか生が好き 茹でるのは余り得意じゃないのかも


昨夜は中学の友人との飲み会で 女5人パワフルに飲み・喋りたおしてしまい・・・午前様に

ほとんど食べずに飲み続けたもので 今日の晩御飯はサッパリいきましょうって事にしました

夏の定番メニューの1つで これからの季節によく登場します  好きです 冷しゃぶ


おまけ   今日使っている箸置き・・・鶴の形で色もブラックでなんか素敵ぽいでしょふ・ふ・ふ

最近、可愛い箸置きをみると ついGetしたくなるyo~



                      

ご飯ネタ ~ 鯖の味噌煮

2010-06-08 23:29:15 | mainichi-gohan (和)

                              鯖の味噌煮

今夜のお献立は・・・

”鯖の味噌煮” ”ウィンナーとキャベツの炒め物” ”ホタテの酢のもの” ”素麺サラダ” ”落とし玉子の味噌汁”

最近 油っこいご飯だったので   今日は 魚・酢のもの・素麺などヘルシーなメニューに

ヘルシーご飯だったので デザートにアイスキャンディー  ヘルシーになってないって


           
                       アイスキャンディー・オレンジ

先日の我孫子でのお買物の時に買っておいたの  ケーキ屋さんの手作りで甘さも控え目です

私も何か作ろう やっぱりゼリーとか アッ!そうそう 卵白が残ってるから使わないとne