goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

綾原れいかさん

2007年05月07日 21時45分12秒 | ポートレート 2000~2009
松井典子さんから改名された綾原れいかさん
日ごろから努力されているのかスタイルがとってもよかったです
ぱっと見、カッコいい系なんですが笑顔がいいんですね
DVDの撮影をされるって聞いたので、夏ぐらいに発売なのかな

ハキハキとしていて、ニャンコのように可愛い眼のれいかさん
ノリのいい喋りで周りを明るくするこの雰囲気はなんか楽しいですね
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

枡川かおりさんⅡ

2007年05月06日 22時44分14秒 | 枡川かおり
雨の鶴見緑地公園はもう何回目ななるのかな・・・
今日あらためて思ったんですが、雨の日でないと出ない柔らかい光があるんですね
晴天の強い光は色を鮮やかに写しだすんですが、それと対照的に雨の日は淡い色になりソフトに感じます

いつもは明るくはじけている枡川さん
この淡い光でしっとりとした雰囲気に見えました
かおりさんって、ほんとうに写欲をそそるモデルさんですね
5D + 24-70F2.8L
コメント

日野山

2007年05月06日 00時09分07秒 | 風景
越前市と南越前町にまたがる日野山
福井市の方からは富士山のように見えることから「越前富士」とも呼ばれています

このお山、北陸自動車道を走ってるといつも目に入ってきます
周りに目立った山がないため、日野山は遠くからでも直ぐにわかるんですね

西山公園のつつじが咲いてる所からの撮影です
風が吹いてたせいか、いつもよりクッキリ見えました
K10D + TAM18-250F3.5-6.3
コメント

極本まり湖さん

2007年05月05日 13時43分22秒 | ポートレート 2000~2009
すごく明るくて元気のいいまり湖さん
いつもニコニコしていてパッパッとポーズを変化されてました

底抜けに明るい笑顔に癒されていたんですが
最後、フロアに寝転がった姿を見たとき
思わず心の中で綺麗って思いました(声に出してつぶやいたかもしれません)
この画像は微笑んでますが、この時のまり湖さんのシリアスな表情もよかったですね

極本さんたしかこの時、熱があって体調が悪かったのにそんな感じに見えなかったです
お忙しいと思いますが、体に気をつけて頑張って下さいね
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (4)

法隆寺

2007年05月04日 22時17分53秒 | 神社仏閣・城
世界で一番古い木造建築物で、日本最初の世界遺産の法隆寺
五重塔、金堂、中門及び回廊が飛鳥時代の建築物だそうです

私が希望した先日の京都競馬場行きの交換条件として家族を連れて今日、行ってきました
ゴールデンウィークだけあって人は多かったです
この画像ではわかりにくいですが、回廊を人の列が取り巻いています
まるでUSJのアトラクション前のような行列でした
家族はみんな楽しんだんですが、写真のほうは曇りで空が完全に白飛びしました
一言付け加えておきます・・・生まれつき建築好きの私はこういう所が大好きです
K10D + TAM18-250F3.5-6.3
コメント (6)

SERINAさん

2007年05月03日 18時47分38秒 | ポートレート 2000~2009
東京の方で活動されているモデルメーカーのSERINAさん
すでに映画とかに出られていて今度、舞台に出演されるそうです
雰囲気があか抜けていて感じよかったですね

関西では初めての撮影会のSERINAさん
最初は大阪城公園での撮影だったんですが、東京ではスタジオでの個撮が多く
ロケの経験がほとんどないようにお聞きしたので、さぞかしレフ板が眩しかったでしょうね
スタジオでもとても表情がよくて、可愛いモデルさんでした
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (8)

トワイライトエクスプレスⅡ

2007年05月03日 00時14分49秒 | 鉄道
琵琶湖の内湖の脇をトワイライトエクスプレスが、かなりのスピードで走り抜けて行きました
このあたりは周りは水田で直線がつづき、以外とゆっくり走るこの寝台列車も最高速が出る所かもしれないですね

ここは静かな所でのんびりと列車が来るのを待つ事が出来ます
内湖には釣り人が何人か楽しんでましたし、すぐ隣の水田では田植えをされてました
なんかのどかです

いつかは乗ってみたい夢の寝台特急トワイライトエクスプレス☆
5D + 85F1.2LⅡ
コメント (2)

千葉悠凪さん

2007年05月02日 04時26分25秒 | 山口雅代・藤井晶子・千葉悠凪
名前が難しくて読めなかったのですが、ゆうなさんだそうです
ゆうなさん、オートメッセでは梅中さんとコンビだったんで何度も見てたんですが、こんなに元気だとは思ってなかったです
とてもにぎやかで、この日一緒だった藤崎みゆさんとまったく違う雰囲気です
経験が少ないとは思えないくらい、いい感じでした

いつも笑顔なんですが、ときどきシリアスな表情を見せてくれます
おそらく誰もがまた撮影したくなるモデルさんですね
5D + 70-200F2.8Lis
コメント (2)

さばえつつじまつり

2007年05月02日 03時13分35秒 | 花・昆虫
鯖江市西山公園のつつじが咲きはじめました
5月3~5日の3日間ここで、さばえつつじまつりが行われるんですが、毎年20万人が訪れるそうです
期間中、去年はまだ満開でなかったんですが今年はいい感じです
ここへ来ると、レッサーパンダ達にも会えるし楽しいですね

4日はこの公園一体でフォトコンテストがあり、今年は梅中ゆりさんが出演されるようです
ちなみに、去年は高山亜子さんが出演されてました
K10D + TAM18-250F3.5-6.3
コメント

美月沙奈さんⅡ

2007年05月01日 05時24分36秒 | ポートレート 2000~2009
沙奈さん、学生さんですがスーツがお似合いですね
提供させていただいた画像はこのブログにほとんど掲載しないんですが、某カメラマンさんよりこの写真がいいと聞きましたので貼りました
言われてみると沙奈さん、とてもカッコよく決まってますね

私の記憶が正しければ今日、5月1日が沙奈さんのお誕生日です
おめでとうございます(間違ってたらごめんなさい)
この日は三木さんのファンが多く、沙奈さんにとって初めての人が多かったみたいです
これからも元気に頑張って下さいね
5D + 24-70F2.8L
コメント (2)