★ 広島日赤病院 ★
日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院
手術後の3ヶ月毎定期検診に行って来ました
3ヶ月毎と云うのは何だか久し振りの感じがします
私が罹るのは中咽頭の為、耳鼻咽喉科となります
検診結果は良好で一先ず安心しました
院内には軽食喫茶以外に最近コーヒーショップや
24時間ストアーがオープンしていて
活気を呈していたのには驚きました
最近の病院経営には患者や付添い、お見舞い
の方々にもエンジョイ出来る様工夫が見られ
世の中進化して来てますネ!
広島日赤病院
パソコンの動作が重い方へ
ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、再スタートして下さい
お手数をお掛け致します
最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのまんま日記
(東国原英雄オフィシャルブログ)
この病院スゴイですね。どうせなら患者さん割引とかあると嬉しいですよね。
私も今日の午後検査結果を聞きに行きます。心配です・・
おめでとうございます。
日赤病院がこんなふうになっているとは…
びっくりでした。
病院内が楽しい雰囲気というのも
いいものですね^^
病院も進化してました。
Quite agree with you !
患者とその家族、従業員には割引サービスは今の時期、常識ですね。
病院側に言っておきましょう。
みきさん、検査結果心配ですか?
多分、皆も心配していないと思いますョ。
心配してるのは本人だけ~(免御)
コメント
そうなんです。病院もやる気を出してます!
今迄の上から目線が患者側目線になって来たのは歓迎すべきですね。
広島にも広大病院・県病院・市民病院・舟入病院・中電病院等々沢山の大病院がありますネ。
病院間でも競争の原理が働いて来たのでしょうか・・・
そのうち病院は楽しい処になって来るかも・・・
コメント有難う御座いました。
ちょっと怖いんですけど~
実際は、きっと写真OKの優しい主治医なんでしょうね
私の主治医、私を見ないくらいだから
写真撮っていいですか?で、
既に怒りそうな人です
検査結果、問題なしで良かったですね
入院・手術した病院は、出来て1年ちょっとだったので
メチャ綺麗で、タリーズが入っていました。
転院した(同系列)の病院は物凄く古くて
以前の病院に主治医戻らないかなぁ
お庭、本当に沢山の綺麗なお花があるんですね
アハハ、目隠ししなくても良かったんだけど・・・
念の為、何かで迷惑掛けてはと思い・・・
だけど怖い印象ではマズカッタかなぁ~
看護師さんも明るくとてもチャーミングなんだけど・・・
Tully's と云えばアメリカ本国ではスタバの強力ライバル。
そのTully's が入ってる病院って凄いじゃん!
何で転院したのかね? 主治医について行ったわけ?
お互いに検診結果が
コメントどうも有難う。
定期健診の結果が良好で安心でしたね
病院もいろいろですね
私の近くの安佐市民病院も老朽化のため
建て替えの計画があります。
これからは病院も患者さんやその家族や地域の人に快適な場所になっていくのでしょうね。
お庭の夏水仙の花、とてもきれいですね!
水滴がまたしっとりとして素敵でした。
検診結果については有難う御座いました。
病院も医師や看護師不足が叫ばれてる昨今、矢張り彼等の勤務環境改善と市民からの信頼が重要になって来ますネ。
特に市民にとっては開かれた病院であって欲しいと願っていると思います。
こうした事が病院と云えども経営努力を余儀なくさせ、病院の近代化が進んでいる事は喜ばしい事です。
税金の無駄使いにならない事を祈りますが・・・
堅い話になりました。
コメント有難う御座いました。
手術なさったのですね。
その後が良好との安心しました。
6月には私も、友人のお見舞いに行きました。
執刀医は九州大の先生だったそうですが…
院内に最近コンビニが入ってて便利ですよね。
カフェでのマンゴーパッションフルーツ入りのヨーグルト美味しそうですね。
私もヨーグルト大好きです。
ご自宅のお庭のルリマツリ綺麗!
ランタナの花長く咲いてく重宝しますね♪
検査結果異常無しで良かったですね。
周りの方々の検査結果は結果が出るまで人ごとながら、ほんとドキドキします。
この頃の病院はショッピングモールのようにおしゃれで便利になったのですねー。
母が通院そている病院は古くて汚いですが、それでもスタバがありますよ。
ドトールにタリーズにスタバコーヒーショップ大繁盛ですね