
何時もの夕方散歩のコースを歩いて
帰り際に 少し元気が出た お父さん。
もう少し距離を延ばそうか…というので
逆コースで フウの並木の方へ上がって行くことに。
少し 気温が下がって 元気が出たかな?
「夕方で、10号線は車が多くなってるね。」
何時もは下りる 幼稚園横の階段を上ると
何だか 違った感じがするのかしらね。
様子を見ているサラちゃん。
草が刈られて 秋らしい装いになった 草はら。
何時もは下りてくる フウの並木の所に来たよ。
上までは上がらずに チロちゃんとご挨拶して
帰りついたら 早速いつものゴロすり!
おかあさんは これから水やりだね。
種まきが大体終わって
あす、雨っぽいから 助かるなあ。
こちらは予報通り
夜から降り出しました
今日で9月が終わりなんですねぇ
って、
日付超えてる
10月だ~~~
10月は母が25日に91才になるんです^^
91才って、目標にしてたので
うれしいんです(*^-^*)
サラちゃん、様子見していますね。😊
ちゃんと、写真撮られるのも分かっています♪
きゃ〜ゴロすり〜可愛い💕
ゴロすりって、どんな時にするのかしら?
終わってからの表情も可愛い。
昨日は30度の暑さで、汗まみれの一日でした。
今日は雨で一気に涼しくなり、体が付いていかないですね。
サラちゃんの笑顔がいいですね~
お散歩もゴロゴロもうれしそうです♪
被害がありませんように…
お母様91歳が目前なのですね。
あのお母様の素晴らしい笑顔が
続きますように!
美味しいデザートをぺろりと食べられますように!
サラのゴロすりを楽しんでいただいて有難うございます
サラは 散歩の後など リードから放されて自由になった時や
好きな臭いのあるところでなど
ゴロすりをするようです。
お母さん共々最近はお庭の手入れもあったので
疲れが残らなければ っと思っていました!
それでも下界の風景が一望できる公園までの
散歩はサラちゃん 嬉しいですよね💖
お父さんも気合が入ってますね(笑)
頭が下がりす。
僕も頑張らなけりゃね~~~~(^。^)y-.。o○
巨大な台風ですね。福島も大変なのではないですか?
サラ地方も台風の影響で 風が強かったので驚きです。
10月なのに30度越えで体が付いていけませんね。
ご自愛下さいね。
10月に入ったというのに 毎日30度越え、
汗びっしょりかいての庭仕事は疲れます。
お父さんが小さい秋を見つけに 安部山公園に行きたいと、元気を出してくれるのが嬉しいです
パパさんは大変なお仕事をされているから
お家にいるときはゆっくりされてくださいね