ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

思い出作り第2弾「ハウステンボス」① 23、12/7

2023年12月08日 23時59分09秒 | 旅行
退職してから 自分たちにご褒美に
海外旅行の思い出作りをしてきました。
25か国くらいかな?
珍道中をしてきました。

最近は お父さんの発案で国内旅行で
また 思い出作りが 始まっています。

第1弾は、「由布院」でした。

第2弾は、「ハウステンボス」です。

特急「ハウステンボス号」に乗りたいので
ソニックで博多まで、   朝ごはんは簡単に
       
        
博多からハウステンボスまで 「ハウステンボス号」





着きました!
川の向こうに見えているのは「ホテルオークラ」

ハウステンボス号を下車して
長い橋を渡ります。


とっても良いお天気です。

「ハウステンボス」という文字が見えてきましたよ。


いよいよゲートです。


1泊2日ですから どうやって楽しむか 難しいなあ。


でも、お天気は最高!

昔、「オランダ村」と言われていたころに
来たことがあるけれど
無理をせずに 楽しみます。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キーウィを植えたよ 耳の治... | トップ | 夕方散歩・「ハウステンボス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (秋桜)
2023-12-09 12:05:32
こんにちは。

「ハウステンボス」さん。
素敵なところですね。

私もずいぶん前ですが。。
4月に「チュ-リップ」さんが
とてもきれいでした。

「ホテルヨーロッパ」さんでした。

今は。。「イルミネーション」さん
きれいなのではないでしょうか?

楽しくお過ごしくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
Unknown (sumire024)
2023-12-09 20:43:18
海外へ
そんなにたくさんの国を旅されたんですね^^
そして今は国内旅行を楽しまれて
いいですね
ハウステンボス~
おみやげをいただいたことはあるけど
行ったことないな~
素敵なとこでしょうね~
思い出作り、ハウステンボス編、楽しみにしてま~す
Unknown (ラブかあさん)
2023-12-10 01:03:08
秋桜さんコメントを有り難うございます。
春に行かれたのですね。
チューリップの景色にあこがれていますが
パンジーも素敵でした。
心が解放されますね。同じところを歩いたかな?
思い出してみてくださいね。
Unknown (ラブかあさん)
2023-12-10 01:08:09
sumireさん、コメントを有り難うございます。
たまたま夫婦の趣味が同じだったので
物にこだわらず 旅を楽しみました。
仕事の大変さを 憂さ晴らししていたのかも(笑)
ハウステンボスの前身の「オランダ村」の時に行きましたが
どのように変わったか 楽しみでした。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事