goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

おかあさんのお手伝い・柚子と鯵を戴いた 22.11/20

2022年11月20日 23時05分03秒 | サラちゃん

今日は、玉ねぎを植える準備のため

まだ 実が付いているけれど 大木になった? オクラを引き抜き

畑を耕しました。

 

サラちゃんは、おかあさんのお手伝いをするかと思ったら

オクラの木が 美味しいので

齧ってばかり…まあ、可愛いから 良いけれど(笑)

 

昨日、クラちゃんママが お友達から頂いた

柚子を 持ってきてくれました。

皮を薄く剥いて 冷凍しました。

    

酢の物や 吸い物 柚子ダイコンなどで 使います。

 

種ばかりで 果汁は少なかったけれど

絞って

    

絞った果汁は 袋に入れ 平らにして冷凍し

必要な量だけ 割って 使います。

    

絞った残りは お風呂に入れます。

 

種は お醤油に漬けようかな?

    

柚子味醤油で お豆腐に掛けるとおいしいよ。

 

今日は近所の方から ご主人が釣った鯵を戴きました。

     

キラキラした綺麗な鯵です。

お刺身でもよさそうだけど 小さいので

頭はサラちゃん用に焼いて 身は素揚げして

   

南蛮漬けにしましたよ。

     

美味しいものが一杯!

明日は 玉ねぎを植えて お花を植えて…

忙しいよ~(笑)

 

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父さん、お手伝いするよ ... | トップ | シャンプーしたよ・なんちゃ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (♪メアままたん)
2022-11-21 11:03:07
サラちゃんワイルド~
こういうサラちゃん可愛い♪

ユズの保存方法色々良いですね~
ユズ醤油ためしてみたいです。
今年は庭のユズが6個しか取れず
種も捨ててしまったので、来年作ります!
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-11-21 15:51:22
♪メアままたんさん、コメントを有難うございます。
サラは本当にワイルドです(笑)
大きな口で バキバキと木をかみ砕いて
色々食べちゃいます(笑)
わあ、柚子が生るのですね、いいなあ。
我が家は“柚子はゆっくり16年”
だから 待っていたのに
車庫の移動で植木を大移動したところ
どこに行ったやら❓??( ;∀;)
返信する
Unknown (よっちん)
2022-11-21 23:48:58
今日は職場で会合があり
帰宅が遅くなりました。

本日は訪問だけで失礼しますね。

応援ぽち
返信する
Unknown (sumire024)
2022-11-22 21:06:05
あじの南蛮漬け、おいしそう!

サラちゃんは頭を焼いてもらったの
おいしかったでしょうね~
返信する
Unknown (よっちん)
2022-11-22 22:26:06
南蛮漬けいいですねぇ。
オカズにもなりますし
酒のアテにもなりますわ。

焼酎と一緒に
いただきたいですな。

応援ぽち
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-11-22 23:39:39
sumireさん、コメントを有難うございます。
南蛮漬けは 骨まで食べられて
美味しいので
小魚の料理に良いですね。
サラには焼いた魚の頭は カリカリして好きなようです(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-11-22 23:41:59
よっちんさん、コメントを有難うございます。
鯵の南蛮漬けは 骨まで食べられて
とてもおいしいですね。
お酒のお供にとっても良いですね。
お酒を飲まれる方は ご自分で作られる方も多いようですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サラちゃん」カテゴリの最新記事