goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

幼稚園絵画教室 「芋ほりしたよ」211110

2021年11月11日 23時58分48秒 | 幼稚園

おかあさんが行っている幼稚園の芋畑は 

平尾台にあります。

10日は 芋ほりでした。

今年は良くないなどと言っていたのに

子どもたちは両腕で大きな円を作り

この位大きかった!と 驚いたことを思い出していました。

両腕で抱えても落としそうなほど…

凄いサツマイモです。

 

大きくて驚いた顔が よく描けていますよ。

     

 

      

子どもたちの驚きと喜びが伝わってきますね。

      

     

お芋の色見つけ!色付けの工夫!

顔の表情! 軍手の様子!

さすが年長さん。

 

     

    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館のクリスマス会チラシ... | トップ | 雨だったり、晴れたり・エア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2021-11-12 22:02:15
お芋堀~~~~~~
私も幼稚園の時行ったな~~~
写真が残ってる!(もちろん白黒写真!)

いつもながら
みんな絵が上手いな~~~~~
表情豊かで~
楽しい~
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-11-12 22:45:05
sumireさん、子供たちの絵を見てくださって有難うございます。
芋ほり!嬉しい行事でしたね。
写真が残っているのですね。
可愛かったでしょうね。sumireさんが大きなお芋を抱えて…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

幼稚園」カテゴリの最新記事