
きょうは 日差しが強く 32度まで上がり
暑かったです。
サラちゃんは 夕方のお散歩の代わりに
庭で遊びます。
「今日は、誰も遊んでくれないなあ。寂しいね。」

「ナノミノ木は おかあさんには無理だから
チェーンソーで お父さんが切るんだって。」
「私は 柿の実が食べられるのをもらって かじってるよ。」

「美味しくなってるよ。」

「お父さんは、梯子掛けて登って チェーンソーで切るのよ。」
ビフォー

アフター

お日様がたくさんあたるようになったよ。
バッサリと!
切ったの分かるかな?

こんな枝の塊を 4つも落としたよ。
お父さんが落ちなくてホッとしました。
長いコードを支ええるのも大変で m兄ちゃんに頑張ってもらいました。
「高所恐怖症だったなんて 信じられないね。」
「ドキドキしたね。」
サラちゃんは柿の実、おいしかった?
取ってこい遊びも久しぶりにできて、よかったね!
おとうさん、大丈夫ですか?あんな大きな木を何個も切って。ママさんも心配したことでしょう。
お気をつけくださいね。お疲れ様でした。
美味しい柿、いいなぁ~
ウチの庭には何にもありません!
お父さん、チェーンソーで?
大変でしたね、
おつかれさまでした!
狭い庭しかありません。
ですので花壇はありますが
木は無いんですよ。
大きな庭がある家が羨ましいです。
応援ぽち
伐採、お疲れ様です。
柿の実、もう食べられるものがあるんですね~。
着実に秋は近づいてきてますね。
もう、柿の実が食べられるようになっているようですね。
美味しいものは サラが1番ですよ(笑)
ご心配おかけして済みません。
お父さんの元気の素なのですが
もう終わりにしてもらいます。
何か美味しいものはないかと 探索して
一番に美味しいものにありつくのです(笑)
遠くに連れていくこともないので
このくらいの楽しみは…ですね。
お仕事をしながら お家でお花を楽しむのは 良いですね。
よっちんさんも奥様も 自然が大好きなのがよくわかります。
そうです。
暑い暑いといいながら、耐えているうちに
確実に季節は秋に近づいているのですね。
願わくば、素晴らしい秋が あっという間に終わることのないように、
日本の秋を楽しめますように…