13日に ボランティアの仲間と遠賀川に行ってみました。
とっても風の強い日でしたが、「コスモス祭り」に向けて育てられたコスモスが
風に吹かれても元気に咲き誇っていました。
花は背丈が低く しっかりしています。

迷路にしてあるのかな?と思いましたが 字を書いているようなので
高い所から見ると…


「コスモスまつり」
と 花文字ができつつありました。
まだ咲きそろっていなかったのです。
強い風で花が揺れて なかなかうまく撮れません。

これからお天気の良い日がつづくようなので
「コスモスまつり」は青空に映えることでしょう。
河川敷で 鷹の仲間(のすり?)を調教している方がいました。

鷹の仲間は、放たれても風が強くて うまく飛べませんでした。

「コスモスまつり」はお店も出て賑やかなようです。
とっても風の強い日でしたが、「コスモス祭り」に向けて育てられたコスモスが
風に吹かれても元気に咲き誇っていました。
花は背丈が低く しっかりしています。

迷路にしてあるのかな?と思いましたが 字を書いているようなので
高い所から見ると…


「コスモスまつり」
と 花文字ができつつありました。
まだ咲きそろっていなかったのです。
強い風で花が揺れて なかなかうまく撮れません。

これからお天気の良い日がつづくようなので
「コスモスまつり」は青空に映えることでしょう。
河川敷で 鷹の仲間(のすり?)を調教している方がいました。

鷹の仲間は、放たれても風が強くて うまく飛べませんでした。

「コスモスまつり」はお店も出て賑やかなようです。