goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

ほうれん草

2023-04-02 21:26:10 | 日記
畑のほうれん草、このところの陽気で、大きくなり過ぎました。
ジャンボほうれん草になってしまいました。でもやわらかです。

大きいほうれん草も、火を通すと、小さくなります。
毎日、せっせと食べてます。

ところで今日は、近くの公民館で、「日進春まつり」が行われていました。
各家庭に、抽選券が届いていたので、行ってきました。

三角くじを引いたら、あるお店の500円の商品券が当たりました。
出店しているお店だったので、そこで商品券でお弁当を貰ってきました。

お昼に食べて、すぐに無くなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパン、いつまで使えるか

2023-03-26 13:59:05 | 日記
我が家のフライパン、かれこれ2・3年くらい使っているでしょうか。
また中央あたりが焦げついて、うまく料理が出来なくなりました。

IHの火は、中火でいつも使ってますが、また買い換えないといけなくなってしまいました。
今日は、近くのスーパーが5%引き、少しは安いかしらと思い、フライパンを買うことに。少しでも長く、ツルっと滑りの良い状態の、フライパンがほしいので、私としては、ちょっとお高めのフライパンを買ってみました。

こんな感じのものですが、いつまで、もちますかね~。

お昼のおかず、3月31日まで、コロッケ1個サービスのクーポンが、から揚げ専門店のアプリに入っていたので、醬油味のから揚げを買って来ました。

ちょっとでもサービスがあると言うと、それに踊らされて、買いに行ってしまう私です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の苗

2023-03-08 21:17:38 | 日記
今、私のパート先では、夏野菜が育っています。

これは、ナスとピーマンの苗です。1本づつポリポットに植えてから、まだ数日か経ってません。 まだ赤ちゃんと言ったところでしょうか。


そして、3月に入って、スイカの接ぎ木作業が始まりました。
丈夫な台木に、美味しいスイカの苗を接いでいきます。

ナスやトマト、キュウリなど、順番に接いでいきます。
接ぎ木の苗は、自根の苗に比べ、丈夫で連作に強いです。

自根の苗もたくさん育ってます。
ちなみに、これは「京みどり」というピーマンの苗、これから大きく育てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関に

2023-03-05 20:52:39 | 日記
とある方から、豪華なお花を頂きました。
今まで、こんな立派なお花は、置いたことがありません。
せっかくなので、パチリとしました。
我が家の貧弱な玄関が明るくなりました。



Oさん、ありがとうございました。

オアシスに、水を切らさないように、
すこしでも、お花を長持ちさせましょう。

 追記
 数日後
大きなピンクのユリ、蕾だったけど、開花しました。
いっそう豪華になりました。


約3週間後
百合の花が全部咲き終わりましたので、抜き取りました。あと枯れた部分を取り除き、リメイクして見ました。

これでまたしばらくは楽しめそうです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたま揃った色

2023-02-28 10:43:53 | 日記
今日も良いお天気。
洗濯物を干しましょう。
あら   おなじ色、みんなエンジ色(あずき色)!
なにこれ、ちょっとパチリ。

ジジ・私、息子1人の洗濯物、こんな事ある?
そう言えば、地元の保育園、小学校、みんな赤パンが制服、
息子も体操服の下、赤(エンジ色)のショートパンツで育ってきた。
無意識にエンジ色に、なじんできたせいかしら。
昨日の晩に干した、干し芋のにおいを嗅ぎながら、洗濯物干しました。


ちなみに冬野菜、ブロッコリー、黄色い花が咲き始めました。
白菜も大根も終わりが見えてきました。
早く食べないとね~。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする