goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

 なつかしい 雛人形

2024-02-17 09:57:47 | 日記
最近、テレビや、gooブログなど、お雛様の話題を目にするようになりました。
わたしも、雛人形を出してみたくなりました。
とは言え、かなり年代が経ってるものです。ちょっと色あせてます。
私の生まれた時、昭和20年代後半のものです。

御殿飾りです


五人囃子や右大臣、左大臣なども


全体ではこんな感じ


何度か人形じまいしようか、とも思いましたが、出してみるとやっぱりいいもんですね。思い出がよみがえります  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2024-02-03 21:17:47 | 日記
今年も、もう、この時期が来ました。
節分、恵方巻、買うと結構なお値段。
自分が巻き寿司、好きなので、やっぱり、作ってしまいました。
ジャーン 太巻き8本

中には、お馴染みメジロ(アナゴの小ぶりなもの)、人参(へきなん美人)は欠かせません。切るとこんな感じ。

これで、土日は、巻きずし三昧、おいし~い
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松作り

2023-12-25 20:37:46 | 日記
今日、5か所、門松作りをしました。

一番大きい7尺の門松

6尺の門松

一番小さい門松。3か所。小さいと思ったけど、作ってみるとなかなか良い感じ。



あとは、南天の実を鳥が食べませんように。
新しい年が良い年になりますように。
迎春準備の門松、完成しました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつり

2023-10-22 22:02:58 | 日記
今日は、わが地区のお祭りでした。
最近は、お祭りで、渡り蟹をあまり食べてませんでした。
以前はの魚屋で注文しておくと、調達してもらえたものですが、魚屋もなくなり、スーパーにも良い渡り蟹は、見受けられなくなりました。
今日は昔の食べたような蟹が食べたくて、長男が、海鮮市場とかいうところで見つけて買って来ました。

おかげで、久しぶりに大ぶりの渡り蟹を食べました。
次男は前厄で餅投げのお手伝いです。スマホで撮ったと言うので、LINEで、その様子を送ってもらいました。

かけ馬はなくなりましたが、ポニーが3頭来ていました。

子供たちが、可愛いと言って、頭をナゼ、ナゼしてました。
私は、例年のごとく寿司作りに精を出しておりました。


箱寿司と巻き寿司です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう・いろいろ

2023-08-22 22:51:36 | 日記

ブドウが旬ですね~。
今日、知り合いの方に、ブドウを頂きました。



品種の異なるもの、色々です。
一番右はシャインマスカット、次にゴールドフィンガー(多分)次は、聞いたかもしれないけど忘れました。一番左はカッタクルガンだと思います。
このほかにも、いろんなの品種のブドウを、趣味で栽培しておられます。売り物ではありません。3尺ブドウという、長いブドウはまだ生育中みたいです。
どのブドウも、種なしの処理がしてあり、皮が薄くてたべやすいです。
特にシャインマスカットは、甘さ抜群でおいしかったです。
今年のブドウは出来が良いとのことで、日ごろの丹精のたまものだと思います。
Oさん、おいしいブドウをありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする