goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

我が家のお盆

2015-08-15 17:40:24 | ノンカテゴリ
我が家は、親戚が少ないので、少人数です。
長男夫婦が来るだけです。でも孫3人が来るので、とても賑やかになります。
一番小さい孫が、お姉ちゃんも着ていた、甚平さんを着て、ヨチヨチ歩き(1歳と4カ月)で、とてもかわいいです。提灯を持ってお墓参りをしたり、夜は、庭で花火をしたり、楽しんでいきました。

玄関の一番小さい靴を見ると、「皆こんな時があったんだわ」と思いを巡らしました。

我が家のお盆の画像

我が家のお盆の画像

我が家のお盆の画像

我が家のお盆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貞照院にて

2015-07-10 22:48:21 | ノンカテゴリ
今日、祠堂法要があり、貞照院に行ってきました。
お茶の席で、御住職が、おっしゃるに、一色から魚屋さん経由で、鯉が100匹、貞照院の、池にやって来たそうで、法要の後で、見に行ってきました。大きくて立派な鯉が沢山泳いでいました。餌は、何でも食べるそうで、生のナスでも切って有れば食べてしまうそうです。
いつもの精進料理も頂きました。冬瓜のお吸い物はとても上品で美味しかったです。

貞照院にての画像

貞照院にての画像

貞照院にての画像

貞照院にての画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我苑

2015-07-04 21:14:17 | ノンカテゴリ
無我苑に久しぶりに行ってみました。
お庭を眺めながら、お抹茶と、甘い和菓子、を頂きました。
そして、奥の座敷では、「さっかもん市」が開かれていました。
ガラス、木工作品、鍛鉄製品、小品盆栽など、展示されていました。明日も行われているそうですよ。

少し隔たった、瞑想回廊展示室では、花菖蒲写生大会の入賞者の作品の展示も行われていました。
知り合いの方の子供さんの作品があり、拝見してきました。

無我苑の画像

無我苑の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃいまして

2015-06-22 15:23:11 | ノンカテゴリ
ひょんなことから、このような手に、手首の所を思いっきりぶつけて、骨にヒビが入って、ギブスをしました。
あ~~、なんにもやらず(やれない)ので、家にいます。
不便です。車は、チェンジが握れないので、運転も出来ません。

近くのスーパーは、歩いていきます。あまり重たいものは買わずに帰ります。
3週間目に、ギブスが、半分取れて、手が風呂で洗えるように、なりました。
早く自由の身になりたいものです。

やっちゃいましての画像

やっちゃいましての画像

やっちゃいましての画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきた

2015-05-28 19:59:34 | ノンカテゴリ
スギホールディングスの株主総会に、初めて行ってみました。
今回、結構近いところの、刈谷で行われるという事で、行く気になりました。
駅前から、直行でアイリスホールに入れ、便利だな~と感じました。
途中案内の係の人もいて、分かりやすかったです。
ホール内は、ほぼ満員、お昼前には、終わり、粗品を、いただいて帰りました。
中身は、お掃除用品や、スギ、独自の製品などが入っていました。

行ってきたの画像

行ってきたの画像

行ってきたの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする