何とか作り上げました


機関砲は四角棒と丸棒で工作
設定画には座席が無いのですが付けた方がらしくなるかと思い工作

この車両はどうやって操縦するのか???と思いまして座席中央に操縦かんみたいな物を取り付けてみました



転輪はプラパイプと丸棒で工作

履帯を付けると中央部分は全く見えないんですけどね・・


履帯は細く切ったプラ板をつなぎ合わせて工作
履帯上部はフェンダーに隠れますので作りませんでした
フィギュアを載せて撮影


フィギュアはトミーテック ザ・人間102の働く人々を使用してます




フィギュアは後からパテを盛るなりして連邦兵に改造するのも良いかと


大きさはこんな感じです
オーバースケールですね・・・
ザクに立ち向かうならこれくらい大きくないとね!と言ってみる💦
ではでは


機関砲は四角棒と丸棒で工作
設定画には座席が無いのですが付けた方がらしくなるかと思い工作

この車両はどうやって操縦するのか???と思いまして座席中央に操縦かんみたいな物を取り付けてみました



転輪はプラパイプと丸棒で工作

履帯を付けると中央部分は全く見えないんですけどね・・


履帯は細く切ったプラ板をつなぎ合わせて工作
履帯上部はフェンダーに隠れますので作りませんでした
フィギュアを載せて撮影


フィギュアはトミーテック ザ・人間102の働く人々を使用してます




フィギュアは後からパテを盛るなりして連邦兵に改造するのも良いかと


大きさはこんな感じです
オーバースケールですね・・・
ザクに立ち向かうならこれくらい大きくないとね!と言ってみる💦
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます