
2月6日
折原地区「寺山さくら農園」で折原小学校の4、5、6年生による桜の植樹会が行われました。
6年生にとってはこれが卒業記念樹となり、名札には将来なりたい職業を書いてもらった。
将来その職業に就いたら毎年毎回この場所に植えた自分の桜を思い出してほしいね!
その前に中学になっても忘れないで最低でも自分の桜を育てていって欲しいですな!
この模様はNHKの首都圏ニュースやラジオでも放送されました。
新聞では7日の読売新聞、8日の埼玉新聞に掲載されました。
地元の方々の願いは、この寺山さくら農園が寄居町の観光地になればいいねぇ~ってことなんです。
4月には有志たちが集まって去年植えたところでお花見があるそうで。
毎年楽しみですね!
「陽光」の里「寺山さくら農園」
キャッチフレーズはこれだな!
ハイカーの方たちにもぜひ寄ってもらいたい場所になってほしいね!
いずれは観光バスも来れる?
あぁ夢は広がるぅーーーー!